「こどもちゃれんじほっぷいんぐりっしゅ」♪
我が家の北側の窓から見える、桜。
先っぽがだんだん膨らんできて、もうじきかな?もうじきかな?と開花を心待ちにしている母&娘。
昨日、待ちに待った「こどもちゃれんじ ほっぷ いんぐりっしゅ」が届きました♪
母娘ともに待っていたので、郵便屋さん~ウェルカム~!
娘は、
「ありがとうっっ!」と受け取っていました。
さっそくあけて、中身を確認。
リビーのウクレレで遊んでいたので、とりあえず、絵本。
あと、DVDとCDが付いてきました。
DVDで、まねっこしていう所なんかは、最初は恥ずかしがって?無言でしたが、そのうちリピートするように^^
ゆっくり進めていきたいな、と思う所です。
そして、最近の娘の本。
昨日、しまじろうと一緒に童話館の月一配本も届きました。
1冊は読みましたが、もう1冊は
「おばけが出てくるから、せみさんになったら(進級したら)読む」
と言っていました。
まだ怖いみたい。
自分で読むのは こどものとも の今月号「ねこどけい」「おべんとう」。
「ねこどけい」は母も大好きな、やまわきゆりこさんの絵本です。
「おべんとう」はもう少し小さいこども向けなので、文字も少なく、大きくて読みやすいようです。
こんなのをばぁばからもらいました。
かわいい~!!!
ミルキーの入浴剤。
何も出てこないんですが、お風呂に入れたらあま~い香りがしました。
もう1つあるから、父にとっておいてあげます^^