家庭菜園? | 小春日和

家庭菜園?

我が家にはちいさいながらもベランダが着いています。

日当たりも良い。


チューリップや、名前のわからない花たちが植えられています。

(母に苗をもらったりしたので)


昨年秋、ペットボトルのおまけについていた、コネギを植えてみたところ、立派なワケギになり、納豆に入れて食べてみました。

コカブも植えたところ、黄色い花、菜の花?に成長。

コカブは収穫時を逃した・・・。

いかんせん、土に埋まっているので様子がわからなかったのです・・・。


ブルーベリーも育てていますが、紅葉して葉が落ちたまでは良かったのですが、春になっても新芽はつくものの、葉が出てくる気配、なし。

これは、近所のベテラン園芸おじさんに預かってもらい、生き返らせてもらっているところです。


そして、ニューフェイス。

トマトを植えてみました。

種からなので、室内で発芽させ、やっと、ベランダのプランターへ、今日、お引越しさせました。

トマトは本気で食べたいので、がんばって丁寧に育てていきたいと思っています。


そのうち、画像ものせますね~^^