新年交流会
今日は保育園での行事、新年交流会でした。
父母会が主催するもので、お餅つき、獅子舞、先生たちの出し物、と楽しめました。
もちつく、父。
もちつく、しーちゃん。
しーちゃんは、餅つきが楽しかったようで、並んで何度もついていました。
園児のお父さんと先生二人で、獅子舞。
獅子舞に頭を噛んでもらうと、一年健康に過ごせると言います。
しーちゃんも、噛んでもらおうと思ったら、、、↓
大泣き。
仕方なく、母が噛んでもらいました。
昨日までは、「しお、ししまいさん、こわくなかった」
「●●ちゃんはこわいって、いってた」
なんて、いってたのにね~^^
最近、絵本をよんでいると
「しおの(し)、あった~!」
と、「し」を指して、喜んでいます。
ためしに、「しおの(お)は、どこにある?」
と聞くと、さがして、「あった~!」と見つけてきます。
そろそろ、平仮名に興味、出始めてきたかな~。