やっぱり、反省… | 小春日和

やっぱり、反省…

今日も、朝からお散歩~^^

本日はパン屋さんに行き、コーヒー。

しーちゃんは(まだ早い時間なので人もまばらな)周りをうろうろ。

その後、施設に行くまでの時間、公園で遊びます。

この、遊具の中をうろうろしたり、座ったりしてました。


で、10時前になったので、いつもの施設へ行きました。

今日も遊ぶぞー!



今日は、歯科検診があるとかで、人が多い!

朝からこんなにいるのか!!とびっくり。


で、しーちゃんよりも月齢が少し上の子がいたんです。

その子はしーちゃんが気になるようで、髪の毛をまず引っ張られました。

最初は、何が起こったのかわからないしーちゃん。

一瞬止まってから、大泣きしました。


その後、その子の近くでおままごとしてたら、今度は目の下の皮の薄い部分?をおもいきりつねられ、また大泣き。

どちらも、私が近くにいたのですが、その子にどうやって対処していいのか、わからずに事態をあちらのお母さんが気づいてから、、、という形になってしまいました。(目の下には、赤く跡が付き、少々傷もついていました)


あとから考えると、こどもの素行はお互い様で、そのとき、「痛いからやめてね~」とその子に言うべきだったな、と。

いたいことされてるのに、すぐにおかーさん(私)がなんにも助けてくれないんだな、としーちゃんに思わせてしまったかもしれません…。


後から悔やんでも、泣きそうになってもしょうがないんですけれども。


強い母になりたいな。


(まぁ、しーちゃんは最近、自我?が芽生え、自分のおもちゃや、してることに、横からお友達に手出し口出しされると、怒って少々手荒になるんです。他のお子さんに怪我させないように、こちらも注意してみておかないといけないんですけれども・・・)