独占欲part2
昨日はいつものお友達と、市の赤ちゃん施設で遊んできました。
先日も書いたのですが、やはり独占欲、強めです。
いすを押して歩いていたら、お友達が寄ってきたんです。
したら、「触んないでよ」アピール。
しーちゃんと絵本コーナーで本を読んでいたら、またお友達が来ました。
一緒に読んでいると、読んでる本を取る!
お友達が自分で取り出した本も、取る!
「このコーナーはアタシのよっ」アピール。
おかーさんがお友達に読んであげると、「アタシのおかーさんよ」アピール。
おかーさんの周りにお友達がうろうろしてくれると、しーちゃんがやってきて、またまた「アタシのおかーさんよ」アピール。
おかーさんを独占したい気持ちは嬉しく、その辺は強めでも一向に構わないのですが、おもちゃ等、貸してあげられない・ぶんどるのは困ります。
成長の一環で、そのうちみんなと協調して遊べるようになるんでしょうがネ。
最近の、しーちゃんブーム、「ちょこっと掛け」。
微妙な高さのものには、浅く腰掛けます。