チーム・マイナス6%
少しだけ環境のことを考えて、チーム員宣言しました。
チーム・マイナス6%とは
深刻な問題となっている地球温暖化。この解決のために世界が協力して作った京都議定書が平成17年2月16日に発効しました。世界に約束した日本の目標は、温室効果ガス排出量6%の削減。これを実現するための国民的プロジェクト、それがチーム・マイナス6%です。(HPより)
今までにも、小さいエコはひそかに実践していましたが、ここに宣言して心新たに、さらに取り組もうと思ってます。
去年からパルの「エコカレンダー」を付けていて、自分のCO2の排出量などを知り、意識的には高まっているところです。
小さなことですが、マイバック持参でお買い物、コンセントはマメにoff。
過剰包装してある物よりも、少々高くてもリサイクルできる商品を選ぶ。
ゴミを少なくする。。。。etc・・・。
生活の全てでエコを意識できるように。
私的に「ロハス」を実践しています。
あかちゃんがいるということもあり、徹底できていない部分もありますが、今の生活でできる範囲で。
みんなの意識が高まれば、小さな力が大きな形となって現れ、CO2の6%減も難しくないと思います。