ひとり座り
昨日、気づいたら座ってました
あれ、さっきまでうつ伏せでなにやら遊んでたのに。。。
ふと見ると、お座りの体勢。
???
きっと自分で座ったんでしょうね!
(てか、それしかありえない!)
デジカメ探してるうちに、おきまりの「ごっつん→えーん」。
その後はまだ一度も見ていませんが。。。
さて、今日はばぁばと3人で新宿に行ってきました
GWだし、今年は出国人口過去ナンバーワン、とのことなので、すいてるだろう~、と予想して行ったのですが…。
甘かった!
伊勢丹しか行かなかったんだけど(他回る元気も無く…)、もう、人、人、人!
赤ちゃん休憩室もママパパばぁばでごった返していました!
それでもナントカ、スペース確保!
離乳食食べてゴキゲンになったしーちゃんを連れて、大人はレストラン街へ…。
時間帯も14時過ぎてるのに、どこも長蛇の列。
並ぶ気も失せ、地下で仙太郎のおはぎかって、そそくさと伊勢丹を後にしました。
(一応、しーちゃんの服はちゃっかり買ってもらった)
そういえば、伊勢丹ではマクラーレンのバギーを牽いてるひとを多く見かけました。
展示品があったので牽いてみたところ、大きさに似合わず軽い!
スイスイ~って。
でもバギーじたいが大きいような気が。。。
普通に赤ちゃん乗せて牽いて歩く分には良いけれど、我が家のように5階まで持って上がらなければならず、さらに狭い玄関においておかなければならない状況では、チョット。。。
バギー自体もお高めだし、きっとこういうのを持ってよいのは、エレベーターのついた、広い玄関のあるご家庭なんだろうな。
我が家には実用的にも、金銭的にも分不相応だナァ、、、と少々落ち込みつつ。。。
まぁ、(タイヤがいつ飛ぶか、ひやひやしつつ)おさがりのバギーの現実に甘んじよう、なんて
ヨユウでつかまり立ち~
足がカワイイ♪なんてオヤバカ…。
前はこんな感じです。
必死でしがみついてる…。