お花見 | 小春日和

お花見

最初に…ガーン

あぁ。。。やってしまいました…。

今、パソコン立ち上げてネットでもするかぁ~♪と思い、その間に明日の離乳食も作っとこう♪と、なべを火にかけてきました。

離乳食は1時間くらい煮込むから、またあとで見に行けばいいや、とネットしてたところ、、、

焦げ臭い・・・ドクロ

えっ!?えっ!?なんで!!!???

おとーさんの夕飯のにゅうめんのつゆを煮込んでましたぁぁぁ。。。

にゅうめんのつゆと、離乳食、似たようななべでそれぞれ作っていたの。

ともに、フタしたままだったから、なんとも思わずにつゆのほうをなべにかけてたのね…。

ぁあ、ショック。

つゆはもう跡形もなく、焦げ目がびっしりとついただけ。。。

作り直さなくちゃ…。うぅ…。

気を取り直して。

昨日、予定通りお花見に行きましたコスモス

天気もよくて、暖かいし、で、みんな大満足。

つくまでは5分咲きくらいかなぁ。。。なんて思ってたのに、7分咲きくらいでした。

都心では満開宣言?も出たそうですね~。

平日にもかかわらず、多くのお花見客でにぎわってました。

おとーさんはビール片手にお弁当食べ(いつものようにおにぎりとサンドイッチ)、おかーさんはお弁当のあとにじゃがりこ食べ、さらにアイスも食べながら桜見て、しーちゃんはしきりに芝をいじってました…。

カメラ目線、とったど~!


しーちゃんに

「ほぅら、きれいだね~音譜

なんていっても、見てるのはアッチ。

まぁ、完全に親の自己満足のために連れてきたようなものなので…。

来年辺りには、一緒に「きれいね~」なんて言ってみたい。


で、公園を散歩しているうちに、寝るしーちゃんなのでした…。

ハナも桜もなんのその!