狭山湖と初節句
昨日はおとーさんのお休みでした。
だんだん暖かくなってきたので、先日に引き続きピクニックづいている、しーちゃん一家
狭山湖へ行きました。
途中、ニトリに寄ってパズルマット?を購入。
ゆうくん(お友達)のおうちにあって、よさそうだったから、まねっこしてみた
柄は、まるさんかくしかくの、シンプルなやつ。
あと、パスタがレンジで茹でられる~、というのも買ってみる。
本当に出来るのかな?
ニトリ出た辺りは暑いくらいだったのに、狭山湖に到着した日が隠れて寒くなってきた
おとなはお弁当のサンドイッチを食べ、しーちゃんは寒い中ベビーカーでぐうぐう寝てた。
ちょっと歩いても寒いのは変わらず。
おとーさんの
「もう帰ろう」
の一言に、そそくさと引き返してきました。
しーちゃんはなにがなんだか分からなかったかしら?
寝てる間にニトリに着き、また寝てる間に狭山湖→おうち
チャイルドシートで泣き叫ばれなかっただけ、おかーさん的にはヨカッタけど・・・。
夜は、しーちゃんの初節句なので、がんばってひなパーティー
おとーさんと男爵コロッケを作る。
中々の出来
で、またお風呂に家族で入る
その後のおっぱいでうとうとし始め、結局、寝てしまうしーちゃん。
ひなパーティーはおとなだけで執り行われました・・・残念。
コロッケが、意外においしくて、おとーさんと
「おいしいね!おいしいね!」
と、たくさん食べました。
いつもはおからが半分くらいなんだけど、今回は奮発して肉だけにしたから?
ばぁばが作ってくれた、お雛さまずしも可愛いし
おいしいケーキもあったし
来年は、一緒にお祝いできるといいね
☆追加☆
それでも、狭山湖で少しは起きた、しーちゃん。
寒いのにゴキゲン