児童館デビュー! | 小春日和

児童館デビュー!

初めて地元の児童館に行って来ました♪


「わらべ歌」という会でいろんな手遊び歌、教えてもらいました。

一応、おかーさんがしーちゃんに歌ってあげてるのに、しーちゃんはおかーさんの目を見てくれず、他のママやあかちゃんに愛想振りまきっぱなし…

うん、お愛想、上手なんだよね

もうすこしおかーさんのほう、見てほしかったな、一生懸命歌ってたんだけど


わらべうたは、なんだか言い回しがレトロな感じで、最初はなんと歌ってるのか???という感じ。

帰りに歌詞もらいました。


♪ぜんぜがのんの、ぜん、ぜん、の、

 ぶたんこはいらんか、ぶたんこをかわんか?


豚を買う?

豚屋さんの歌かしら?

なんのことだか分からないんですが、しーちゃんは気に入った様子。

おかーさんもやさしいきもちになれるので、何回も歌ってあげました


昔からあるわらべうたは、ほっこり気分になるし、親子関係もうまく保てそうなので、今後もたくさん歌ってあげたいな


今夜はおとーさん、泊まりなのでしーちゃんと二人です

あぁぁ、、、早く次の休みが来ないかなぁ・・・