今年の年末年始。
久しぶりに年の目標を立てようと、それを美容にした。
 
顔に赤みがあり、若干色素沈着もある。
なんとかして美肌になり、婚活につなげたい。
うう。
 
ネットで色々検索すると、
ビタミンC誘導体配合の美容液がいいんじゃないかってことに辿り着き、
Amazonでとある商品を購入。12/27ごろ。
年の瀬も年の瀬な翌々日に、クロネコヤマトさんが届けてくれました。
 
とりあえず、
①クリニークのふき取り化粧水
たまに使っていたものがなくなったので、新たに購入。
 
②花王の土台美容液っていうものを使う。
なかなかお気に入り。これは12月頭くらいから使い始めているもので、肌トラブルなし。
これも以前から使用。
 
④今回購入した二つ
サイトにも、両刀使いが効果倍増!的なことが書いてあり、値段もかなりお手頃なのでものは試しに購入。
 
⑤乳液でフィニッシュ。
 
結果。
右頬から首筋にかけてすっごい吹き出物が発生するという。。。
すごくテンションが下がる。
やはり女の命は肌です。
返せー私の以前の肌!大した肌ではないが、これよかマシだわ!
 
原因の分析。
❶ちょうど生理前だったから、敏感になってた
❷①が皮脂を取りすぎた?
❸④が肌に合わなかった?
❹肌に負担をかけすぎた?
 
結論。
全部じゃね?
検証するのは恐ろしいですが、
とりあえず商品①についてパッチテストを鎖骨辺り及び腕(内側)を使って行ってみました。今のところ変化なし。
顔で試す勇気は今んところないよね。
 
とにもかくにも、
原因究明とあまりに美容に関する知識が無いため、
紀伊国屋書店で美肌本を2冊も購入した。
とりあえず実践できるものとしては、
⑴泡洗顔を敢行する(実際、毛穴の黒ずみが少なくなったきがする。)
⑵バランスのとれた食事(生野菜を最初に食べる。ダイエットにもいいらしい。)
⑶睡眠(これはかなり成績がよい。)
 
これまで、ニキビ肌に悩んできたわけですが、
これといった対策をせずやってきました。反省。
 
そんな中でもやってきたこと。
①虫歯
虫歯もニキビの原因になりうると聞き歯医者に駆け込む。
虫歯が治ってもニキビは出る。
 
②ストレス。
確かに。最大のストレス要因だった仕事を転職し、ストレスレスなのにニキビは出る。
 
③胃腸が弱い。
油物やお菓子はあんまり消化できませんし、ニキビになります。だからほぼ食べません。油脂を分解する力が弱いんじゃ無いかと、ビタミンBを飲む。かなり効果あり。
それでもニキビは出る。
 
④お酒を飲んでも出る。
最近ほぼ禁酒。それでも出る。
 
最近の結論
ホルモンバランスの崩れ。
かなり核心に近いかと。
長らくご無沙汰しておりまして、ホルモンもフェロモンも出てないっ。
 
ということで、
イソフラボンサプリ始めました。
大人のおもちゃとかも始めた方がいいのか悩み中。
 
 
 
*************************************************************
美しく透き通っている様子。
「鮮美」は美しく色鮮やかなこと。
「透涼」は涼やかで、清く透き通っている様子。
人の性質についてもいう言葉。