sio風呂 -36ページ目

交流分析

最近学び始めたのが、この交流分析なのだけれど、

もっとずっと前に出会いたかったって、思わずにいられない面白い代物でございます (・∀・)bオモローw

簡単に言っちゃうと、自分を知って今より楽に生きていくためのお勉強・・・で、いいのかな?

満たされないところを自分の望むように満たす術を学ぶでいいのか・・・な?
いいんっすよね?ね?(誰に聞いてんだぁあせる

誰もが親(養育者)に影響を受けて育つのだけど、その中で何らかの 呪い(笑)をかけられてるんだよね。

これがまた、リンゴリンゴを食ったら眠りからさめないっていうような呪いなら、わかりやすくて良いんだけど、

親も子供も呪いって感じてなくてさ。わかってなくてさ。知らない間にかけて、かけられて・・・

だから余計にこわいよね (u_u)

悪気なくてさ、誤解ってのも多くて、なのに(呪いに)かかった人を一生縛りかねない。



人はみんな そのまんまの自分自身でいたいんだよ (*^▽^*)

誰かの希望通り、期待通り生きちゃってたりするけど、

本当は自分で考え、選んで、他の人とは違う「自分」で生きていたいはずなんだ。

自分を押さえて殺して生き続けていると、そんな本当の自分を感じることも出来なくなってしまうよね。

どうして「自分」を押さえてるんだろう?殺しちゃうんだろう?

それはきっと誰かが、知らない間に呪いをかけたから・・・。

そんな呪い(禁止令)をとく術を学び始めたsioです (・・。)ゞ


人気ブログランキングへ

人はこれを整形と呼ぶ(笑)

恐るべし 熟しきった女達の群れ

今朝のことだ、珍しく特売を狙って大手スーパーへ行った。

母に、行くならコーヒーを買ってきてと言われたし、

仕事に行く途中で、丁度都合のいい開店時間だったこともある。

買えないなら買えないでいいほどのもの。インスタントコーヒーと砂糖とサラダ油。

コーヒーは通常値段とそう変わらなかったようで、群がる人はいなかった。

しかし、油と砂糖だって合わせても普段の安売りと100円も変わらない値段のはずだ。

他にも特売のものがあったようで、入るなり長蛇の列が・・・。

この先に何があるのかさえ分からず、とりあえず確認に。卵だった・・・セーフ

何となく人が群がっている方へ確認に行くも、そこには見たことのないような修羅場が!

熟女達のムレムレ熱気が一番している場所へ近づいてみると、

すっご~い!!戦時中?って、配給?って、もしやこんなだった?みたいに殺気立ってて、

「いたたたた~っ」「押さないでよ」「危ないっ」いろんな言葉が飛び交ってる。

しかも、積み上げられた商品の箱を店員さん無視で、

一斉にバリバリ開けて、開けた先から強奪するようにむしり取ってるー。

ばぁちゃんたち怖すぎますって(-"-)

後ろの方で待ってたんだけど、油を取ったはずのばばぁが消えない。

なぜ?いくら待っても最前列のばばぁ達はそのまま・・・?どーゆーこと?

あーーーーっ、ばっさまたちは「痛い」だの「怖い」だの口では言いながら、何本もゲットしてる!

足元のカゴに何本も放りこんでるの。レジをどう通すのかは知らないけど・・・。

凄過ぎる!

ジュクジュク女達は大抵ちっこいので、頭の上からどうにか一本ゲットして、

すぐそこを離れたけれど、足元には近くの商品が散乱してて、踏みつけられていた。

次に、砂糖を探して黒山の方へ、そこは更に凄い状況で、お菓子の棚が崩れてぐっちゃぐちゃ、

下向きに手を伸ばしているのか沢山の人の頭が見えるだけだった。

???

その中の一人が砂糖を二袋持って顔を上げ、

ぼーぜんとしてた私に「砂糖?」って言ったものだから、

反射的に「あ、はいっ」って、何の話かもよくわからず答えると、その二袋を私にくれたw

お客さんでなくてお店の人だったんだぁ・・・恐怖に怯えたような、げっそりした表情(気の毒ゃなぁ)

とっても嬉しいけれど、ひとつでいいのですょ、私は。

で、そばで私のようにボー然として立ちつくしてた主婦らしき方におすそわけ。

ああいう状況では、きっとぼーっとしている人の方が、目についちゃうんだねw

もう二度と行かない、人って怖い。何十円かのためにあんななるの?なんで?

きっと、熟しきった女は、人類で一番屈強な精神を持っているに違いない。

まじで最強だぜー



人気ブログランキングへ