大人の皮を被ったおこちゃま | sio風呂

大人の皮を被ったおこちゃま

大人な人は大好きラブラブだし、尊敬する。

子供っぽい人にも、面白いな音譜って興味湧く。


最近、sio自身はもう大人になることなく

このまま幼稚なおばあさんになってしまう気がしてきた(>_<)

ボケたら、すっごくうざがられそうシラー汗


しばらく前までは

(理想としている)大人像に少しでも近づきたかったはずなのに、

それが面倒に感じ始めて、

無理なもんは無理って自分で諦めちゃったんだと思う。


これでも人前では、上手に大人おとめ座を演じてるんだから、

そうそう人に迷惑かけたりしてないはずだし・・・

これでいいのだ (^ε^)♪たぶんあせる


今sioが迷惑かけてるのは、間違いなく1人だけにひひ

他で押さえてる分、幼児性だだもれ波状態(下記参照)は彼に集中クラッカー

嫌なら、そのうちsioから遠ざかっていくだろうからと、

相手の負担なんか全くこれっぽっちも考えていない。

最低と言えば最低かもだけど・・・


そんな相手を必ず1人確保して、この歳まで生きてきた。

そんな相手いなくてちゃんと大人な人って、

よっぽど成育歴が良かったのかなぁって思っちゃうかお


いい歳して甘えまくるのは、

sioが必要としていた時期に、

親から十分に享受できなかったことが原因で、

未だに求め続けてるからだって理解してるんだけど(`・ω・´)


今更、親に欲求を満たしてもらえっこないもんだからさ、

結局、彼は親の身代りってことなんだよね。

ほんま、子育てはそくる(誤る)と、後々どこかで必ず問題となって噴出ドンッするわ。

そんな感じの事件も多いしなぁ・・・


子育てってまじ難しいもんだーガーン

思い返せば、自分の子育てだって、

ちっともほめられたもんじゃないしなぁダウン

あ~やだやだ



----------


メニューも、お店も私が決めます。

お皿もお箸も前に置いてもらうまで笑顔で待ちます。

お鍋はよそってもらうまで、笑顔で待ちます。

自分のお酒を注ぐのも、私の仕事ではありません。

愚痴は全て言いますが、一切聞きません。

いつも笑顔じゃないと不満です。

電話の声も優しくないと許せません。

「面白くないから、その話もうやめて」と平気で言います。

バッグ以外は重くて持つことができません。

いきなり○○買ってくれと言いだします。

じっと見つめると「見ないで」と言うくせに、

あんまり見ないと「興味がないの?」と言います。 まだまだありますが・・(-。-;)もう止めときます(笑)



※彼以外の方に対しては、sioの方が彼役をしています、大丈夫です!!(*^^)vオトナノフリ デキマ-ス