sioの好きに・・・どこまでならOKだった? | sio風呂

sioの好きに・・・どこまでならOKだった?

今 転居も含めて、将来のことを考えている。


両親には息子がいないので、

何かあれば一番に

長女であるsioの肩に

もろもろのことがかかってくる。


脳梗塞の時も、

心不全の時も、

腎臓破裂の時も、

全部私が看た。


割に余裕がある両親、

人を雇えばいいものを、

やはり娘が気楽らしい。


自由に育ててくれたものだから、

常識に縛られていないsio

してみたいことリストは増える一方で、常に更新。


だからと言って、

年老いた両親を思うと

そうそう気ままな選択は出来ない・・・ちょっとイライラ。

真綿の足枷つきsio。


何か感じたのか、

「sioはsioの思うように生きたらいいのよ」

と母が言った。


sioが

「本当にしたいことしたら、周りを台風に巻き込んじゃうから・・・」 (`・ω・´)

と答えると、


母が「何言ってるの、好きになさい。」(‐^▽^‐)と優しい笑顔で言う。

「私達のこと、そんなに気にしなくても大丈夫だから」と伝えたいらしい。





「一人でいきなり消えるけど・・・いい?」


母の目が倍くらいになって、黙っちゃった。


ソコマデ ジユウデハ ナカッタノデスネ・・・(苦笑)




あれ以来、こういう話を避けてる感じ。


お母さま、sioのしてること知ったら

今度はほんとに死んじゃうんでしょ?


だから何かを知っちゃった時には、

苦手だけど・・・頑張って上手に嘘をつくからね♪ ( ´艸`)

大好きなんだもん。


いい娘だと勘違いのまま、あの世へ行ってくださいね、お母さま。