【自作PC】ネットPCを新調してました | あめだまめいど(ゲーム日記)

あめだまめいど(ゲーム日記)

適当にゲームやって適当に日記を書きます。
適当なので信用しないでください。
ゲームはへたっぴなので簡単なゲームや作業大好きですが飽きっぽいです。
オンがあるゲームは好みません。

8月後半に思い立ってネットで値段やら調べてパーツ購入

9月に組み立てました。

実績wiki見るくらいだけなので明らかにオーバースペックですが
まぁいいのよ。PSO2正式始まったらグラボも新調してやる!

前の自作構成
PCケース :GUSTAV-BK(静音電源400W付)
OS :Windows7 Home Premium 32bit(DSP)
CPU :Celeron E3200 2.4GHz
マザボ :P5QPL-AM
グラボ :XFX PV-T80G-GHF9(GeForce 8800GTS)
メモリ :CFD W2U800CQ-1GLZJ 1G*2
HDD :W.D 5000AAKS V1AO(SATA 500GB 16MB)
ドライブ :I/O DATA DVR-S7240LEK


今回の構成
【DISPLAY1】:SAMSUNG SyncMasterE2220(21.5インチ)流用
【DISPLAY2】:BenQ E2220HD(21.5インチ)流用
【ケース】 :GUSTAV-BK(静音電源400W付)流用
【電源】:HEC WIN+ 700W HEC-700TE-2WX 5980円
【OS 】:Windows7 Home Premium 64bit(DSP)  9000円+340円
【CPU 】 :Core i5 2500K      17980円マザボセット-3000円のため14980円
【M/B 】ASUS P8H67 M PRO rev 3.0/t    9980円
【GPU 】:XFX PV-T80G-GHF9(GeForce 8800GTS)流用
【MEM 】:AD3U1333C4G9-2 DDR3 PC3-10600 4GB*4 2970円*2 5940円
【DRIVE】:I/O DATA DVR-S7240LEK 流用
【HDD 】 :W.D 5000AAKS V1AO(SATA 500GB 16MB)流用