今月もveryを買いました。
某学者さんが、連載の中で英語は選択肢を広げてくれると書いてありますがほんとにそうだなーと思います。

{FFBB09AD-28F3-4EF3-B34D-156766BF3EC2}

春は出会いと別れの季節で、退職する人も多いのですが、英語のできる同僚は、次の職場はアムステルダムとかバルセルナとか言ってます。
テルアビブに働きに行く同僚は、プール付きの高層マンションに滞在するのだそうガーンひぇ~。

就職活動のニュースも最近よく目にしますが、今の学生さんに魅力的な会社が日本の中にどのくらいあるのだろう?日本語ありきで就職活動するのは、もしかしてもったいないのかも、、なーんて、ぼんやり思っています。

やっぱり英語の勉強頑張ろうガーン
どんなに勉強しても、私はポンコツなので、外資系でやっていけるほどの語学力が身につくとは思えないですが、、、ショボーン