日曜日は息子の野あそびクラブの2015年度最後の回でした。
この日のプログラムは、8kmチャレンジハイク。
リュックを背負って、途中お昼の休憩とおやつの休憩を挟んで、自然にふれつつ歩くという回でした。
8kmなんて、歩けるのかと思っていましたが、無事どの子もゴールをしました。
ゴールした途端、泣き出した子もいましたが

ゴールの後は修了式をして今年度のプログラムは終わりです。
最初は泣いてパパから離れなかった息子が、元気に行ってきますを言うようになり、大量のどんぐりを持って帰ってくるようになり、リュックから砂がどっさり出てくるようになり、、、とりあえずたくましくなったと思います

今回は帰宅したらリュックのなかから、私の拳大ほどの石が出てきました。結構重い!
すべすべのきれいな石だったから、とのことです

ゴール付近の写真。
なかなか時間通りにはいかなかったようで、1時間半ほど待ちました

来年度もいろんな成長を見せてくれるような気がします
