先月の終わりから新年度クラスの開校にあわせて、
ぱらぱらと息子のお稽古の見学や体験教室へ行ってきました。

どなたかの参考になるかもしれないのでちょっとだけメモします。
・教室名はリンク先でご確認くださいませ。
・情報が古いケースもあるかと思いますので参考程度にしていただければと思います。

育脳系お教室
・家の近くにあったのでいってみました
・息子が体験レッスンをとても楽しそうに受けていましたにひひ
・月謝はおよそ14,000円(45分・週1回のレッスン)
・パズルやボードゲームなどのカリキュラムです
・中学受験を見据えたカリキュラムが魅力的でした


体操系お教室
・家からちょっと遠い
・月謝は12,000円(60分・月3回のレッスン)
・総合的な身体能力を伸ばすという考えに共感しましたベル
・息子の反応はいまいちでしたが、1年間しっかりやれば、
運動神経はかなりよくなるだろうなあと 思います。
家からもう少し近ければぜひ受けさせたかったです。


野遊びクラブ的なもの
・月に1度子どもをつれて自然にふれる体験をさせてくれます
・全8回で52,000円。
・自然遊びにはリスクがつきものですが、説明会に参加して、
十分な大人の引率がいる・ 緊急時の対応フローはこうなっているといった話を聞いて安心しました。
・野遊び中の様子を後から紙でフィードバックしてもらえるというのもよさそうです

今のところ3番目の方にお願いをしてみようかと考えています
毎週ではないので、親が楽そうというのが一番の理由です汗
ぐーたらですみません…叫び

夫は育脳派で、私は身体能力を上げたい派で分かれてしまったのですが、
自然体験をさせたいというところで意見が一致しました。

お稽古に関しては本当に多種多様で、
いろんな人のブログや体験記を参考にさせてもらいました。
この記事も誰かの役に立てば幸いですにこり