11月末から母校日野一小150周年

そして同じく日野市潤徳小の150周年記念にて

ミニライブをさせて頂きました🙏🙇‍♂️





ありがたくも「記念歌」を作詞作曲させて頂きました🙇‍♂️


その後

町中で出会うみなさんに「あの歌めちゃくちゃいーじゃないですか!」と激励のお声がけをいただける結果に🙏🙏🙏本当にありがたい ここには載せられませんが 「全校生徒」と大合唱は最高でしたね(ご指導頂きました音楽担当の先生にも大感謝)

はい!実行委員のみなさんとパチリ


そして

潤徳小👍👍👍


卒業生の多くが通う 「三沢中」の吹奏楽部さんとのコラボ企画が今回の目玉でした




いやあ 吹奏楽部バックで歌えるなんて光栄な事ありますか? 指揮の先生がまたまた素晴らしくて練習を重ねるのが本当に楽しかったです🙏🙏🙏


本当に有り難うございました

お疲れ様でした‼️

160周年に向けて〜



さて

そんな素晴らしい日々の先に

やはり僕は「SIO」として活動があるわけです♪


12/3イオンモール多摩平の森 様

この一年毎月開催させて頂きました

暑い日も寒い日も「森のステージゲート(豊田駅側広場)」歌ってきましたその1周年🙇‍♂️





12/9の市民会館は「一年の感謝をこめた」thank youコンサート🎵 


そのラストプロモーションともなりました。


値段が3900円「そんなメンバー連れてきてなんで3900円なの?^ ^いくよ!」と初見の男性が購入してくださったり、なんと「学校ライブ」が良かったからとご家族で購入してくださったりと🙏🙏🙏 


このコンサートはサブタイトルで

「100人でサンキュー」‼️となっているんですが

先週の「売れない🥹」と言っていた自分が恥ずかしいくらい「小学生」の方に「チケットください」とご購入頂きました🙏 なんと昨日で100名は達成🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️


やっぱり「目標」と「行動」は「しあわせ」を産む事が出来るのだと実感しました👍✨


今回はしかも


チェロとバイオリン🎻がフューチャーです

めちゃくちゃ楽しみです


ありがたくも昨日でネット申し込みも合わせて101枚

となりましたが 会場的にはまだ入れますので

ネット申し込みまたは市民会館で購入、当日券の購入是非お願いいたします㊗️㊗️㊗️


https://www.sio.news/



そして来年2024.6.9日 日野市民会館大ホールへの半年がスタートする日でもあります


苦難は人生のスパイス

高いハードルも人生の成長の為のエッセンス


そう言い聞かせてここまできた✨😉


ね 有難い日々です


https://vt.tiktok.com/ZSNQtU9KA/


そうそうTikTokもはじめたんです


それからSIOのスケジュールは


http://lin.ee/to3xfob


 公式LINEにご登録いただけます!

(無料) 月に2回ほど活動スケジュールお知らせさせてください🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️


コツコツと発信していますが


きっと「ご縁」は「絆」に成長していくのだと信じています!

さぁまずはこの日成功させちゃいましょう‼️


2023.12.9 土


昨年の小ホールの画像です

さぁ 楽しみですね♪



音楽が出来る事

SIOが出来る事


精一杯行かせていただきます


それでは12/9 日野市民会館小ホールでお待ちしております✨