静岡で
長い友人の近藤薫くんのイベントに参加させて頂いた。
一緒に
日比谷野音をやった仲間だ。
いまはプロデューサーとして活躍中
自分でお金を用意して
後輩達の育成をしている。
作家としても大成功しているんだから
おとなしく
黙っていても生活になんか困らないだろうにw
“それじゃつまらん”とホールを借りて
イベント主催!を自社でやってしまうという、、、
素晴らしすぎるな😮💨!
(出演者の若手シンガー3人と仲良くなって「またやろう」と約束しました。けいた君かつき君たくや君) 3人で サイレントラプソディというのを組んだそう(静岡の純◯を目指すそうw)
そして名古屋へ移動^_^
名古屋は栄ドリームキューブ
2019年に独立してすぐコロナ、、、
経営を諦めようなんて何度思ったんだろうか、、、
でもいつでも前しかみてなくて
本当に応援したくなる男なのです。
配信キャスをみてくれたかな?
あんなに良い映像を
ライブハウススタッフで賄っちゃう気合い✨
(どこまでも出演者の味方なんです)
また必ず戻るからね^_^ゆーきくん。
そして彼から紹介されたお店が
今夜の会場 LaidBack‼️
このコロナ禍で
「音楽は悪者」のレッテルを貼られ
前の店の場所が残念ながら音楽が出来なくなってしまって、、、
なんと「移転」‼️ やりますか⁉️
このタイミングで「移転」‼️
キツイよなぁ。 でも、、、
オーナーのけいすけさんから
「SIOくんまたライブやれるようになるから!」
と夏に連絡を頂いて
今回のツアーになった😊✨✨訳なんです。
(壁には 相変わらず 今年の 大沢誉志幸さん 田村直美さん のスケジュールが並んでいました🎸)
お近くの方は是非カフェ利用もどうぞ😉
そして
相変わらず
センスの良いワッフル(彼の作)
本当 美味いの😋(えっ?この金髪のおっかなそうな人の料理がこんな可愛いの?w)
あははは
そうなんすよ!
(水戸のシェフも ちょっと似てる感じがあるなあ、、、w)
こんなロケーションに
めちゃくちゃ良い機材を入れて
(もうライブハウスじゃん!)ステージまで
あったw 楽屋まであったw
もう^_^ 笑ってしまった
夢があるって、、、もう 最高‼️です
例えば
「俺はついてないんだ」なんて言うのは
簡単‼️
でも 「ピンチきたーっ🤣」
って結局はあんた達チャンスに変えてるじゃん!
と言う😘😘😘
かっこいーなあー
と脱帽です‼️
僕もだから
そう言う人になりたいな‼️
そう思う‼️
さあ
明日も お世話になっている
「鉄板焼き屋」なのに
「配信から音響まで」やってしまうようになったw
神戸三ノ宮はAgeha Base(空海)へ旅します
最高の男達(お店を支える奥様がまたみなさん素敵)に逢いに行くツアー
現地で
そして
旅してくれてる
SIOフアンのみなさん
いつも有難う
今夜も最高だったね?
明日も盛り上がっていきましょう👌😉
ああ
本当に
ありがたい
名古屋また帰ってくるよ!
(静岡もまた行きたいなあ)
ではではおやすみなさい💤💤💤
有難う‼️