「どうしてもやりたいことがあった場合」
どうしてもやりたいことがあった場合人間ていうのは不思議なもので不得意だったり他の人に比べて優れていなくても時間をかけてでもコツコツとても、ときには笑われたりときには悔しい思いをしても回り道をしても
どうしてもやり遂げてしまう^ ^
そんな気がしてなりませんw
不得意だったりうまくできないのならばやめてしまえばいいのに
自分では不得意だと思っても自分では苦手だと思い込んでいても
周りの人は良いところを見るから
そこが短所であり長所だったりするから
諦めずに
どうしてもやりたい場合は
やってしまうのです😄
僕もいわゆる音楽は得意な方ではなかったです
いまも得意か不得意かと言われたら得意な方ではないかも知れません😅
でもしかし何かを表現すると言う情熱だったり人様と喜びを共有したいと思ったり合奏する喜びだったり作品を作る喜びだったりそれに向けての日々が長年過ぎてくるとそれは全然違った
「成長」を見せるわけです
得意かどうかと言うのはあんまり関係なくなってくる気がします
逆に得意だったためその得意である時点で成長を止めている姿も見かけることがあります
すごく乱暴なことを言えば
、不得意だったものを得意にする方が人生としては楽しいのではないかとさえ思うのです(ドMだw)
もちろん得意だった人が超得意になって超超得意になっていく姿を見かけたこともあります
でもだからといって他人と比べて
自分を否定なんてしても仕方ありません
そんな時は「凄いね!」って讃えて
それはそれで横に置いておいて
それだったら練習をして練習をして練習をして練習をして
わからなかったら人にならって頭を下げてお金を払って力を貸していただいて
できるようになったほうがいいと思うのです✨
(めちゃくちゃ時間かかるけどね)
だから
「どうしてもやりたい場合」やり遂げてしまうわけですw
音楽活動ができて発信する場所があって受け取ってくださる方がいると言うのはほんとに幸せな人生だと思います
2021.9.17
さぁ今日はラジオだ📻
今年のバースデーライブは9月26日です
有観客とこのご時世を鑑みて 配信もやることになりました‼️
「クラファンやってでも映像を❗️」
そう言ってくださった
フアンのみなさんに
そして
薄謝の中チカラを貸しまくって下さるスタッフさんに感謝ですね😉