昨夜は 天窓comfort. ありがとう


くわくんは先に帰ってしまい集合写真にはいないのだが


バンドスタイルでのライブは
やはり人間がやるので 非常に面白い^_^
楽器が5もあり僕はギターと歌だしね。

そんな中

立体感のあるステージが出来た気がする

散々 一台の車でツアーに行った
4人で でも もう二度とあの日には帰れないし
そんな昔は良かった!みたいな感覚は
お酒でも飲みながら話せばいい事で
ステージにはやはり 「今」
が良く似合うと思う。

ピアノのくわくんは まだ30歳とかなんだけど
その中にグイグイ入ってきて
ホントにグッドミュージシャン👍

今年の9/21 SIOバースデーライブは
そのくわくんとオバタくんがまた参加してくれる

逆にいま1番活動を共にしていない
オバタくん(実に市民会館関係は参加ゼロだしね)には参加してもらう

いつも一緒だと
見えない事も沢山ある
たまに会うと分かる事も沢山ある

実は一昨日は来週の富士電機様のバンドリハでした ここにはHIDEにも出てもらう

まるっきり違う数日 でも 真ん中にあるのは

SIOの歌  

なんです

そこをどう捉えるか 大切な事をまた学ばせてもらいました


最近思う事で1番大事なのは

「やる気」だと思う

真剣に集中できるかだ^_^

明るく朗らかに
でも集中し表現する

大事だなぁと思う。

今夜は 日野市百草団地の夏祭りで歌います

毎年呼んでいただき

今年で3回目!


嬉しい

もちろん 今日は一人きり
スタッフもいない

でも 伝える事は一緒だ

真ん中に歌がある

そこを忘れたら

ミュージシャンに失礼だとも思う

また 気持ちを新たに

今日からを進みます

よし 重ねてきたぞ!

先週のくわくん ぼんちゃん スタイルもやれたし

9.8 は また 弾き語り ワンマン

で 9/16 HIDE やまきょう と やりつつも

9/21 は小倉良 を迎えてのバースデーライブになる


ここで何をやれるか
今年をぎゅっと集める9/21 に向けて
とにかく トライ&トライ  です


うん

SIOの独り言でした👍

いつもありがとう
応援してくれるみなさんに
感謝を✨✨