ありがとうございました!
立川リスルホール
小ホールながら ワンマンライブを開催させて頂きました!
共催いただきました
立川市地域文化振興財団 様
ありがとうございます🙇♂️
商工会様 観光協会様 商店街連合会様
ご後援に感謝申し上げます
満席にはならなかった
悔しさもありつつ
でも?
どーすか?
この感じ?
また 新しい形!
アコースティックでいながら
新しいアプローチをしながらのステージになったかと思います
みなさんいかがでしたか?
「東京の本日アレンジ良かったぁ」なんて言葉を頂きました^_^
嬉しいなぁ
まだまだ 発展途上
自分の幅を広げたい
でも深くも進みたい^_^
そんな狭間の中 でも 「あっ これ 良い👍」
って掴めることがあるし
そんなことを感じながら積み上げていくわけです
音楽楽しいな!
本当最高です!
さて
2019/6/9 日野市民会館 大ホール
は今日とは違いますよ? MCで言えなかったけど
まず! 新曲がある!(アルバム制作中)
ドラムベースに ピアノとキーボードの二段構え!
良さん 昼田さん がいてくれる
ドラムのぼんちゃんもピアノのくわくんいいしね
林くんのベースも楽しみ
本当に
素晴らしい✨😊環境をいただいてます
今日も制作を手伝ってくれた学生チーム
本当にまじめで
でも 楽しんでくれていて
嬉しかったなあ
SIOはね
新しい扉をひらきたい^_^ って思っているんです!
6/9 日野市民会館 是非お力お貸しください
聴いていただけたら
きっと
参加していただけたら
きっと
楽しんでいただけると信じています^_^
お花ありがとうね^_^
あっ
Tシャツ 完売しましたね!
タオル も沢山販売!
嬉しいな
日野市民会館用の Tシャツはまた 作りますからね?
さあ 頑張ろう
初のチケットケースも沢山売れました
お札入れにも、、、なりますw
あははは
さて無事にさっき 帰宅しまして
スタッフでありデザイナーのけんきちくん
と ご飯に^_^
これを書いています
夢は叶える為にある
実際にチケットを購入して足を運んでくださるみなさん
そう
あなたのそれがすべてです
ライブはね^_^
そうなんです
一番嬉しかったのは
「フリーライブとは全然違うんですね」
という言葉
そりゃ 違うんです
プロミュージシャンが何度もリハーサルを重ね
プロの音響、照明スタッフが作り上げるものは
違います^_^
もちろん 精一杯やらせていただきますが
それはそれとして
是非一度 SIOのホールライブを観てみてくれませんか? チケット代も3000円という非常にリーズナブルな価格で日野市民会館をやらせていただきます
今年の365の約束はキャパシティ的には昨年の半分ほどの会場となります
会場の広さを求めるのは 6.9 日
日野市民会館 です!
あー 行きたかったのにね
なんて事がありませんように^_^
願っています
さあ!
新曲の歌詞をしあげます
明日はジャケット撮影
休むより進みます!
いくぞー!
ありがとう😊
みんな大好きです‼️