「通り過ぎていく人が気になってしまう」



そうなんです^ ^

インストアライブなどで歌っていると
椅子に座って熱心に聴いて下さる方がいるのに

どうも一曲聴いて立ち去る人が気になってしまう💦

「あー 僕の歌は響かないのか、、」

とか  気にしちゃう

駄目だなあ!w

でも もちろん そんな 二階にいる人や 遠くにいる人をも引き込めなければもっと駄目なわけです

うーん

もどかしい😅


通常の生活にでもありますよね

目の前を大事に出来ず
先のことばかり気にしてしまう

しかし 

長い展望を持って努力しなければ目標はかなわない
遠くを見なければ先は見えない
足下ばかり気にしていたら
もちろん歩みは遅いわけです


そのバランスが1番大事なのかもしれない

そんな事を思う  本日です


やってきた事は裏切らない

少し他人より遅くても不器用でも

続けたら必ず成長する

1年前の自分と比べて今どこにいるかが大事だと思う

今週は久々の名古屋大阪神戸ライブ

月末10/29は御茶ノ水KAKADOワンマン

O-WESTワンマンから約

1月

何か変えられたかな?


足下を確かめながら

赤坂 → 赤羽橋 を歩く

{17F12C06-56F7-4A23-8EC8-57B2D5A915A5}
(11/23 の 名古屋 上飯田イオン様 出演の打ち合わせ 赤坂 でやってきました 是非お集まりいただきたい!集客力がチャンスを拡げます✨)


{C4DED199-D295-4DB2-84E6-923D17B7D9B5}
ちょっと 汗かいた

体重はキープしてます

このまま 体力をつけて

大きなステージでもバテないカラダをつくる


そう

必ず

チャンスはくる^ ^

諦めない奴に 女神は微笑む