大阪へ 向かう 新幹線 の 車内です


完全 独り言 ですので ご注意下さい(長いです)


昨日 打ち合わせを終え

あらためて クラウドファンディングの

おかげで(ようは みんな の おかげなんだぜ👍✨)

話しが大きくなりだしたなあー と 感じています。


撮影の話しなんですが

「〇〇も使っちゃいますか?!」
「〇〇いーすね !」

「けど かかりますよね?」
「はい まぁ ちなみに、機材 入れるだけで 〇〇万 使う 人 で 〇 カメラで、、」

「まあ 〇〇〇万 くらい かかります」

( ̄◇ ̄;)  

みたいな話しを伺わせて いただき

けれど   「プロ」って そうだし 特殊な機材は高いのは 僕も知っている

先日も歌手の方に 「この機材はみんな一万円くらいするんですか?」の 問いに「50,000円 です💦」と 応えたばかり

僕らのギターが 50万 で 高い!
なんて話して バイオリンなんか
ね? ベンツやマンション買えちゃいますもんね?


例えば  カメラマン さん 夢を追いかけ 学校にいき
勉強して勉強して 師匠に 叩かれながら やっとやっと 一人前になって ね、、、それの対価を そんな 低く考えちゃいけないなあ

そんな 事 を まじまじ と 考える この数日


でも 「いいファンの方に囲まれてますね」

「こちらも出来るだけの事を^ ^✨」

そんな言葉をいただいて

ますます

自分の責任を感じています


スタッフさん

が関われば関わるほど

沢山のお金がかかる

10人 の ワンマン も 1000人の ワンマン も

実は 僕に残るお金は同じ✨かもしれない

でも

幸せ に 値段は つかない👌

今回  それを 噛み締めています。



「ファンの方の期待に応える」

それが いまからの 時代 本当に大切な事になってくる

そう思う

誤解を恐れず言うならば

「前をみる」って事です

「より大きな舞台 より感動的な歌 より素敵な曲 より チカラ強いメッセージ」それを 実現させることだと思っています


沢山の事を 捨てたり 失うリスクを背負っていかないと 覚悟をしていかなければならないと思う

それが 嬉しいし

一歩 階段 を 登りかけている そんな 気がします



今日の 大阪のライブがうまくいきますように
明日の名古屋のライブがうまくいきますように

9.12 イオン多摩平の森  夜の部もありますよ!

9.18 窓の向こうの空

9/21 まで


残すところ この 4本 だけです💦✨



気持ち入れていきましょう


引き締めていきましょう



あっ

あっ

あの! そーだそーた

いま ツイッター で アンケート してるんですが❗️

365の約束  記念グッズ  😉

ベタ ですが  Tシャツ や タオル です

「僕らの町Tシャツあるし 風に乗ってタオルもあるし もう 要らないんじゃない? 久しぶりに来た方が あー タオルの色が違うっ ってなるのかわいそうじゃない?また 買わせるの?」

と スタッフさんに 相談したところ

「いやあ みなさん 欲しい って ご意見ありましたよ?」

「いやいや チケット代に クラウドファンディング して そんな さあー」

「SIOさん💦  それは 違う 欲しいもの作ってあげないのは 逆にファンの方を大事にしてないですよw?」

「なるほどね、、ちょっと アンケートしてみる」

と なりまして、、、

えっ?  どーすか?  

まあ たしかに
  

うーん その Tシャツ の売り上げ で フラッグ 作れる か?!

あっ それは 盛り上がるかも👍✨

あっ それなら 作るのいーかなあ

フラッグ と Tシャツ ロゴ が リンクすんの👍✨

きゃー それは イイね^ ^

えっ? 間に合わない?

デザイナーの彼は  言うってことは

多分  デザイン あらかた 出来て言ってんだよなあ




あ、 書いてる うちに  きましたw

あー これ なるほど

話しが

明後日の方向にズレましたがw

記念グッズ アンケート


予約注文販売だとしても Tシャツ タオル あったら イイね の 方  イイねして下さい

いやー いらないなあ

の 方も 要らない 方にイイね を!

どちらも大切な意見ですので!

宜しくお願い致します👍✨