2007年に 自主イベントで
夢の日比谷野音に立てた
叶った
と 同時に
自分の年齢と
能力の無さを認めざるを得ず
なんだろう
言うなれば
夢破れて
「あ、結局 売り出されないんだね」
と 気付いてw
で、、、
ならば
いやいや
完全に自分自身で
「生きる為」に音楽を始めた
今年の10月が その10年の答え合わせ
その時には
SIOワンマンライブ 2017.9.21(木)
"365日の約束"@O-WEST
は 終わってるんだよね
^ ^
生きる為
って うん
ぼう然としたし
生きる事も不安しかなかったし
再就職の道なんて
もう 普通ないしw
しかも
もし 就職出来ても
「続かないな」とわかってるわけw
27で会社辞めて音楽もう一度やったわけだから
わかってんのw
音楽 しかないわけ、、、
そんなの
面接官にだってわかるでしょ?
バレちゃうよね、、、
俺は いま 18歳だけど
当時は39歳だから
きつかったかなぁ
なんで 40歳から ギター背負って
旅ミュージシャンはじめたんだろw?
もしも
いまみたいに
SNSがあったら
やらなかったかもなあ、、
遠くへ 旅へ あこがれ が あったんだろうな
その気持ちだけで 動けた
あの旗を全国に持っていく
「インディーズミュージシャンは決して負けてない」みたいな 精神でね〜
やってた
いまは もう みんな 行くし
行けるし
そんな 僕ごときがなんかやる必要なんて
どんどん無くなってるけど、、、
憧れ かあ
憧れね
いいね
自分を
憧れに近づけたい
人間なんて
そんな衝動しかないのかもね^ ^
なんで
パンと水 のみ で 生きれないのかな?w
贅沢な生き物だなあ、、、
実は
ふと
いま あの 時と同じように
恐れ と 憧れ の 真ん中にいる
そうだなあ
そんな感じだなあ
で
こんな 独り言blogを書いております^ ^
時間はそんなにない
来年に後回しなんかしてたら
2度とチャンスはこない^ ^
もう あの時の 後悔は繰り返さないm(_ _)m
この 先に チャンスは ある
必ず
ある
準備しよう
準備しよう
10年かあ、、、
幸せだったなあ
次の10年はもっと楽しいだろうな✨👍
まだまだ
練習するけど
とりあえず
おやすみ
またね^ ^
明日も
良い一日になりますように
今日 残念だったひとは
沢山寝て^ ^
明日取り返そう✨👍
じゃあねー
まとまってないなw
まあ
けど
いまの気持ちだな
ありがとう😊
またね♪