正月2日目 お焚き上げに出かけまして
破魔矢を今年もゲット
おみくじは吉です
良いですね
大吉じゃ困っちゃうw
「謙虚に努力する事」だそうです
さああ
緊張しますねw
緊張しますねw
今日の過ごし方で当日の結果は決まってしまうわけですね〜
ライブをする度に 欠点が見える し 喜びも見える
僕はそれを見つめて行くし
その全てを僕と共有してくれたら嬉しいです😊
「いつもCDを聴いているよ」
そんな方も
9/21
だけは渋谷 O-WESTに行く準備をしていて下さいね〜
「いつか」なんて言っていないでこの日
に想いを合わせましょう ^_^
そして その日の前に一度確認をしに来て下さい
「SIOはシッカリやってるかな?」ってね
本心を伝えますと
その日に自分のと合わせて「3枚」買っていただけるように精進していきます
もしくは「よーし友だち2人誘う準備しよう」
そう思って頂けるライブを毎回
もちろんお届けします☆
自分ですよね うん!良い流れです
その日 みんなが「自分のライブのように」思えるような 1日に その 1年にしたい
そう思ってのこの「365日の約束」ですからね
やる事だらけで
やればやるだけ いまも
準備不足を痛感しております
だから
今年はすごく地味なwブログになっちゃうかもね〜
「練習してます」
「昨日より1秒息が伸びました」
「と思ったけど 安定はまだまだ先です」みたいなw
でもね 必ず 書きますからね〜
良いのです
それを僕が選んだのでね☆
他人より
感が悪くw ノロマかもしれない
HIDEみたいな音楽センスの塊みたいな音楽家と一緒にやっていれば落ち込む事だらけだしやまきょうみたいにそのセンスを磨きこんだ人には劣等感さえ感じます
しかし彼らの卓越した努力とそのセンス そして この日本には 沢山沢山実力者がいて そこに一歩でも近づきたい それだけの想いです
メジャーアーチストってどんな存在なんだろう?
町の音楽家 が メジャーの存在に挑戦するわけですから そりゃあ 難関ですよね
だけど その
挫折感をくぐり抜けて必ず 「最高の一
日」をお届けしたいと思っています
一緒に作り上げる日にしましょうね〜
新年 初ライブは
2017.1.7 窓の向こうの空
1.8 そして SIO主催大イベント別冊UTA-KAI 横浜編 是非ご来場くださいませ!^_^
それでは
午後のお正月🎍素敵になりますように☆
読んでくれてありがとう
またね♪