ちょっと 肌寒い 東京 

ちょっと 冬 らしいぜw

さて

何がラッキー か?

宝クジが当たったわけではないし
お年玉をもらったわけではないw(あげる方ですもん まぁそれも あげる喜びがありますが。)

何がラッキー☆か?

それはね

ふふふ 昨年末から また 
新しく師事した先生が期待通りというか予想以上の方で嬉しいのと同時に「幸運だなあ」と思うのです^ ^ 

実は以前  紹介で
「仕方なくレッスンをやっている人」
に習った事がある  失敗談ですよw

ひゃー  失敗しましたね
あれは、、、

時間も勿論 費用も そして「気持ち」も無駄でした

僕はケチなので 無駄が好きではない^ ^

(ちなみに、僕にとっては ボンヤリする とか 気ままに散歩する 河原で缶ビールを飲む 電車に乗ってチビ旅に出る なんてのは無駄じゃないんです☆ 必要な有意義な時間なわけです)

しかし、一見して 本当はわかっていたんですよねー 「この人 ダメかもな」って

(しかし、どうして人って「パッと見」でほぼわかってしまうのだろう、、あっ話しがそれるので戻しますw)

だけど、紹介だから がんばって 生徒になろうとしたのです だけど無理でした(>_<) 残念

僕 思うんです

例えば 

「相手を幸せにする事が自分にとっても幸せだ」

と思っていない人に「教える 導く」は難しいなあと^^;  

 例えば「自分が音楽で食えないから繋ぎのアルバイトのつもりで講師をしているなんて言葉に出してしまう人」はどんなに理論や技術を持っていて 高学歴(音大など)であっても 難しい と思う


まあ、けど 「失敗」出来たから
結局 僕はラッキー☆なんですがね


(最近僕は フリーライブ(観覧無料ライブ)を
「投げ銭歓迎」として活動しているわけは
この辺りに通じているんですが、、、これはまた別の機会に書きます^ ^)


最近その師事した先生は

「教えることに喜びを感じてくれている」

少なくとも僕はそう感じるわけです

「SIOくん 得して帰ってね 」

という気持ちしか伝わってこないわけです^ ^

だから 僕が上達しなかったら怒るだろうし
悲しむだろうしレッスン代金いらないから帰れ!とか言われるかもしれない

「レッスン代金を搾取されている」とかの思考には程遠いわけです

ちょっと前のテレビCMじゃないけど
「プライスレス」なんです

僕が夢を叶える為に僕のサポートをして下さっているわけです

(僕のスタッフやメンバーも
そんな存在です、、これも別の機会にw)


きっと あの先生は「成功なさる」
だろうし「夢を叶える」と思う

僕が納めるレッスン代金は多分もっと沢山の人を幸せにする為に使われることは容易に想像できる

だから 僕も そうありたいと思うのですw

そう思えるのです^ ^

成功したいね

いや

成功しましょう

いや

成功します


環境は自分で選ぶもの

ラッキー☆ 

出逢いは幸運を引き寄せるもの


ふふふ

嬉しくてね

みんなに伝えたくてね

みんなにもラッキーが訪れますように☆