『再会の日 また逢える日』
kiyo(from山形)
kiyoくんは山形に住んでいます 地元の新聞に取り上げられるような地域に対して音楽活動をしています
新宿で焼肉屋さんを営んだ時期もあるそうです
メッチャ山形でお世話になって
います
いきなり
「満月のCDください」と言われた時は
照れました。
ゴールデンウィーク 山形SIOツアー以来の再会 昨年に引き続き 東京へようこそ!
松本耕平
SIOwithBANDドラム HIDE の 小林家合同バースデーライブでローディーとしてスタッフとして駆け回っていた彼
人懐こいwやつだ
真面目だね 彼は
4/23の音横丁以来
そして 元旦ライブでの約束を果たす本日です
Yohei Nakamura
いつも よーへー に電話するのは
突然だ^_^
「一年に一回くらいは共演しようよ」
そう言うと 彼は 毎回 「一日だけ考えさせて下さい、だけど 前向きに考えてます」
と必ず答えるのだ
そして 必ず 「やりましょ」と 答えるのだ^_^
出会いは神戸でのツーマンでした
完全絡み無しから
初共演がツーマンなのは、、、
ナカノアツシ 近藤晃央 ぐらいかなぁ
昨年の「窓の向こうの空」以来の再会
小田和也
ジンベィ ってのをやっていたね
出会いは 川口のストリートだった
それから 暫く 全く会わなかったが
なぜか その後 よく ばったり駅で会う
いろんな駅でばったり会うw
2人でラーメン屋さんに入って
語ったりしたなぁ
元旦ライブ以来の再会
以上のメンバーです
タイトルには
そして また 再会を約束出来る日にしたいと思ったからです
だから
また逢える日
なんです
演者もお客さんも
^_^
そうなれたら最高だ
僕が この手のイベントを企画することは
少ないですが
そんな意味を込めました
今日のメンバーを集めた理由ですが
全員 一回は
僕にありがたくも
音楽活動のありかたを
相談してくれたメンバーなんです
ちょっと 特殊な理由だねw
けど 思うんです
切磋琢磨
とは
先輩が後輩に与えるものではないと
僕は思うんです
彼らのおかげで
僕もまた
成長させて頂いています
そんな
みんなが一同に会したら
メッセージ
が 生まれると思うんです
そんな一日になると思っています
どうぞよろしく
本日!駆け込み待ってます
: ■SIO プレゼンツ
『再会の日 また逢える日』
2015/5/15(金)
天窓.comfort
開場18:30/開演19:00
前売¥2500(D別)