いやいや 関東は 本当に 大雪です! 近所のコンビニにも行けませんw
東京の僕は西東京(新宿渋谷30分圏内)なんですが 20せんち積もっていますw
雪だるま 作っているちびっ子 がいますw
僕の明日は中止になってしまいました
残念だし これに 準備をしてくださったスタッフさん
当日のステージ費用の事を考えたりすると。。。。胃が痛いですがw
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
まあ それはさておき
公演を中止にするのは ものすごく悩むんですよ だって 遠征までしてくれたり もちろん 近所の方も大切な1日を 予定してくれていたわけで。。。だけど 無理をしてきてくださるからこそ
「安全」を考えると 中止を判断する訳です
主催者にしてみたら もう。。公演中止は ただの 「赤字」ですから
絶対やりたくない ただ 「安全」を考えると これも 絶対やりたくない w
「お客さんあっての俺たちだ 赤字よりお客さんの安全じゃん!」
「お客さんあっての俺たちだ 公演の失敗より ガラガラでも開催しよう!」
2つ 意見が出る
「近くまで来てるんです。。やらないんですか?」
なんて 言われちゃうと
「もう やろうよ! お客さん 5人でもいいじゃん!」
「そんなん言ったら 電車さえ 動いてたら みれたのに。。悔しい~~ って 人の気持ちはどうするの?」
「えーー!私たちの町まで来てくれてるのに そんな ガラガラの会場で唄わせられない!
そういって 無理してきてくださる方が 途中で 事故に在ったら どうするん?」
『全員が正論』
だから 本当に 判断は難しくて
特に インディーズ は 自分たちが 判断する事が多いので
ライブハウスさんも 経験の薄いスタッフさんは ほぼ こちらに 任せてきますからw
もしも
僕の 仲間が 今日 公演中止 を 決めていて
下手したら 明日の 公演中止 も 決めていて
「何だそれ?」 と思う方がいて
その方が
この ブログを 読んで
「ああ そおか 別に ファンの事 軽く考えているわけじゃないんだ」
と お一人でも 思ってくれたら 幸いです。
「わかってはいるんだけどね ちょっと がっかりなんですよ。。。」
なんて方に読んでいただけたら。。
そりゃあ 開催したいよ!ww
だけど。。。だけど。。。本当に悔しいけど
大自然には勝てないのだ!!
しかたがないのだーーーー!
えーーん やりたいよーーー
僕たちだって ずっと準備してきたんだよーー!!
楽しみにしてきたんだよーー!
沢山の笑顔に囲まれて がんばって演奏するんダーー!
そう 思っていたのです。。。
宣伝だって。。。やってきたのです。。。
地道に地道に 宣伝して。。。ポスターはって。。
ラジオに出て 喉が痛くても 睡眠時間がけずられてもw
それは お互いさまだからね。。
そう
「仕方がない」って事が 世に中にはあるのです。。。
なので。。。
「次回」への想いを ふくらませて
友人と あったかい 鍋でもかこむのはいかがでしょうか?
その お目当ての方の DVD でもみながら!
「ふざけんなよな!中止かよ!」なんて 言いながら
「こんじょうねえなーーー やれよ!〇〇!」
なんて 悪態をつきながら
だけど
「けど また 一緒に 行こうね~」
なんて 言いながら!!
是非!
だめ?
だって。。。。この雪は 無理でしょう。。。。
スリップ事故なんて。。。いやです
今日はおうちで 「まったり」してください!
明日の朝も気をつけてくださいね
ちなみに
明日の町田のモールは 現在40~60センチ積もっているそうです。。。
そりゃ 無理でしょ。。
ステージ明日 組めないよね。。。残念
ステージのスタッフさんは お仕事が1日減ってしまう。
会社員は 保証があるかも、、けど 社長さんは マイナス。
けど 大切な 社員が 怪我するより よっぽど まし。
また がんばったら いい 。
ね
また がんばろう ☆
音楽は ステージは みんなで 作っているものだから。
東京の僕は西東京(新宿渋谷30分圏内)なんですが 20せんち積もっていますw
雪だるま 作っているちびっ子 がいますw
僕の明日は中止になってしまいました
残念だし これに 準備をしてくださったスタッフさん
当日のステージ費用の事を考えたりすると。。。。胃が痛いですがw
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
まあ それはさておき
公演を中止にするのは ものすごく悩むんですよ だって 遠征までしてくれたり もちろん 近所の方も大切な1日を 予定してくれていたわけで。。。だけど 無理をしてきてくださるからこそ
「安全」を考えると 中止を判断する訳です
主催者にしてみたら もう。。公演中止は ただの 「赤字」ですから
絶対やりたくない ただ 「安全」を考えると これも 絶対やりたくない w
「お客さんあっての俺たちだ 赤字よりお客さんの安全じゃん!」
「お客さんあっての俺たちだ 公演の失敗より ガラガラでも開催しよう!」
2つ 意見が出る
「近くまで来てるんです。。やらないんですか?」
なんて 言われちゃうと
「もう やろうよ! お客さん 5人でもいいじゃん!」
「そんなん言ったら 電車さえ 動いてたら みれたのに。。悔しい~~ って 人の気持ちはどうするの?」
「えーー!私たちの町まで来てくれてるのに そんな ガラガラの会場で唄わせられない!
そういって 無理してきてくださる方が 途中で 事故に在ったら どうするん?」
『全員が正論』
だから 本当に 判断は難しくて
特に インディーズ は 自分たちが 判断する事が多いので
ライブハウスさんも 経験の薄いスタッフさんは ほぼ こちらに 任せてきますからw
もしも
僕の 仲間が 今日 公演中止 を 決めていて
下手したら 明日の 公演中止 も 決めていて
「何だそれ?」 と思う方がいて
その方が
この ブログを 読んで
「ああ そおか 別に ファンの事 軽く考えているわけじゃないんだ」
と お一人でも 思ってくれたら 幸いです。
「わかってはいるんだけどね ちょっと がっかりなんですよ。。。」
なんて方に読んでいただけたら。。
そりゃあ 開催したいよ!ww
だけど。。。だけど。。。本当に悔しいけど
大自然には勝てないのだ!!
しかたがないのだーーーー!
えーーん やりたいよーーー
僕たちだって ずっと準備してきたんだよーー!!
楽しみにしてきたんだよーー!
沢山の笑顔に囲まれて がんばって演奏するんダーー!
そう 思っていたのです。。。
宣伝だって。。。やってきたのです。。。
地道に地道に 宣伝して。。。ポスターはって。。
ラジオに出て 喉が痛くても 睡眠時間がけずられてもw
それは お互いさまだからね。。
そう
「仕方がない」って事が 世に中にはあるのです。。。
なので。。。
「次回」への想いを ふくらませて
友人と あったかい 鍋でもかこむのはいかがでしょうか?
その お目当ての方の DVD でもみながら!
「ふざけんなよな!中止かよ!」なんて 言いながら
「こんじょうねえなーーー やれよ!〇〇!」
なんて 悪態をつきながら
だけど
「けど また 一緒に 行こうね~」
なんて 言いながら!!
是非!
だめ?
だって。。。。この雪は 無理でしょう。。。。
スリップ事故なんて。。。いやです
今日はおうちで 「まったり」してください!
明日の朝も気をつけてくださいね
ちなみに
明日の町田のモールは 現在40~60センチ積もっているそうです。。。
そりゃ 無理でしょ。。
ステージ明日 組めないよね。。。残念
ステージのスタッフさんは お仕事が1日減ってしまう。
会社員は 保証があるかも、、けど 社長さんは マイナス。
けど 大切な 社員が 怪我するより よっぽど まし。
また がんばったら いい 。
ね
また がんばろう ☆
音楽は ステージは みんなで 作っているものだから。