何が正しいのか
それは
誰にも
わからないけれど
自分が正しいと思ったことだけは勇気と思いやりをセットにして伝えたいと思う。
僕は音楽活動をする中で
「この人のようになりたい」と思う気持ちが随分大きな割合を占めていることをいつも思う。
昨日も共演者に対して「こうあるべきじゃないか?」と真っ直ぐに進言しているアーティストがいて「凄いなあ偉いなあ~」と思った。
「嫌われるかもしれない」リスクがあるのに進言したからだ。
昨日も久しぶりに会場に来てくれたフアンの方がいた、一言も話せなかったけれど
精一杯歌った、イベントがイベントとして成功出来るようにステージをやった、ステージから笑顔がみれたからきっと伝わったと思うし信じたい☆
恥ずかしがり屋さんは
僕がいないときにCDやチケットを買って下さる事が多い(笑)
僕は意外とそんな事が多い(笑)
「SIOさん居ない方が皆さん買いやすいみたいです(笑)」
そんな声もスタッフから出る(笑)
ただ、僕は、サインをしたいしなんかそれが好きだし、出待ちなんかしててくれると本当にありがたいし、寒いのに…なんて本当に思う。
ただ物販に行きやすい性格の方とそうではない方がいて「公平に」と思うと少しだけ考えてしまうことがある。
「あのひとずーっと話してて後ろで並んでいるのに!」みたいな事があったらフアンの方同士の無くていい「誤解」を生むことにもつながる。
だけど
「チケットにサインしてください」と持ってきて欲しいし、チケットが「想い出」にもなるかなあ。と思う。
せっかく来てくれたんだ
楽しい思い出を作って欲しい。
そればかり思う。
努力たりねえなあ
俺(笑)。
がんばろ。
日曜日
みんなにとって
素敵な1日になるといいな!!
うひひひ。
それは
誰にも
わからないけれど
自分が正しいと思ったことだけは勇気と思いやりをセットにして伝えたいと思う。
僕は音楽活動をする中で
「この人のようになりたい」と思う気持ちが随分大きな割合を占めていることをいつも思う。
昨日も共演者に対して「こうあるべきじゃないか?」と真っ直ぐに進言しているアーティストがいて「凄いなあ偉いなあ~」と思った。
「嫌われるかもしれない」リスクがあるのに進言したからだ。
昨日も久しぶりに会場に来てくれたフアンの方がいた、一言も話せなかったけれど
精一杯歌った、イベントがイベントとして成功出来るようにステージをやった、ステージから笑顔がみれたからきっと伝わったと思うし信じたい☆
恥ずかしがり屋さんは
僕がいないときにCDやチケットを買って下さる事が多い(笑)
僕は意外とそんな事が多い(笑)
「SIOさん居ない方が皆さん買いやすいみたいです(笑)」
そんな声もスタッフから出る(笑)
ただ、僕は、サインをしたいしなんかそれが好きだし、出待ちなんかしててくれると本当にありがたいし、寒いのに…なんて本当に思う。
ただ物販に行きやすい性格の方とそうではない方がいて「公平に」と思うと少しだけ考えてしまうことがある。
「あのひとずーっと話してて後ろで並んでいるのに!」みたいな事があったらフアンの方同士の無くていい「誤解」を生むことにもつながる。
だけど
「チケットにサインしてください」と持ってきて欲しいし、チケットが「想い出」にもなるかなあ。と思う。
せっかく来てくれたんだ
楽しい思い出を作って欲しい。
そればかり思う。
努力たりねえなあ
俺(笑)。
がんばろ。
日曜日
みんなにとって
素敵な1日になるといいな!!
うひひひ。