
仙台公演「ワハハ」で終了いたしました。
いやいや~1年目 3組でトライした「別冊 UTA-KAI 仙台公演」、
昨夜は5組が出演だった。
そして 嬉しい事には 地元 仙台のアーチスト「イケメン’ズ」「秋風センチメンタル」がいてくれたことでした。
もちろん 別冊 UTA-KAI ツア- は 「移動フェス」ですから 中心メンバーは決まっている風に感じてしまいますが、やっぱり 地元アーチストさんと開催したいんです。だから 嬉しかった。
話は 少し 飛びますが 僕ね 「イケメン’ズ」が好きな理由がいくつかあるんですが とてもとても重要な一つが「個性的なメロディライン」なんです。 なんかね 「洋楽みたい」っていつも思うんです、仙台のあの街の景色ってガス灯だし少し暗くて ヨーロッパみたいだな...って思うことがあって、
僕はアイルランドにはいったことはないんだけど 音楽でいうとU2やトラビスって好きでモリッシーやエコバニも好きで その影響はあってアコギのフレーズとかアルペジオの感じとか...好きなんですよ、
なんか その「土着」の風合いが好きなんです 「イケメン’ズ」ってそれがいつもある どの曲にも けっこう 「イケメロ」があって それがちりばめられていて そこが 僕の琴線に無茶苦茶触れるんです。
海外ツア-いって 凱旋ツア-日本でやってよ って いつも心の中で思う。世界で活躍してくれないかな~ 仙台→東京→名古屋→大阪→イギリス→福岡 とかね....(関係者の方々すみません 先に謝っときます(笑))
そして 「秋風センチメンタル」 この二人は 僕に少し性格が似ていて「苛々っ」とします(笑)自分を過小評価して他人に譲ってしまう癖がある。自分が主催なのに センターを譲ってしまう。悪い癖だ(笑)。
ただ 「誰かのため」と思うと 自分を掘り投げてしまえる 長所....が あって..まあ 弱点は利用されやすい(涙)ただ なんとなく そばにいると落ち着く かわいい 二人組なのです。 秋センに会えるのは 次回東京で7/16「窓の向こうの空 海の日スペシャル”夏祭り”」(おかげさまでSOLD-OUTになっております。)だ。
さて「今回 地元だしトップやらせて下さい!」そういってくれた二人 むちゃくちゃ高いテンションでスタートさせてくれた! 別冊 UTA-KAI はほとんど どの会場も 開場の時にすでに90%のお客さんが来てくれる(ありがとう!!誇りです!)その中で
「うちの地元が一番盛り上がった!って言って欲しかったんです!」と二人が言っていた。おかげさまで やけーに「仙台」は テンション高かったです!!「杜の都」あれ?こんなに 熱かったの??って あぜんとしました! 「柏」が良くてね~! 「いやいや やっぱ 関東だよね! やっぱ 関東発信のイベントだもん!」って思ってたんですが...山形も熱かったし(SOLD-OUTですもんっ!)しかし いやいや ~ 仙台 やばかった~~~~!
本当にありがとう。
SIO個人としては
嬉しい事に 8/5 宮城へ帰れます!!その秋セン企画「歌三昧」に!そして 翌日8/6も仙台でライブが...決まりましたね...今 メールが届きました!「えっ?タイトル下さい?」「SIOの......ナイト」にしたい?仙台人熱すぎますね....!!どうやら2日間仙台でお世話になりそうです!(翌日..山形にも行こうかな..と思案中..)
初共演の「ひなた」もんのすごく盛上げてくれました。だてじゃないですね 「ヒーロー」は! 「ひなた」とは 8/12 東京で僕が毎月開催している「窓の向こうの空」に来ていただきます。 今回 ケガで出られなかった「HAYABUSA」と「ひなた」と3マンをやります。ご縁はやっぱり大切にしたいから。(チケットはそろそろ発売を開始しますね。)
素敵な夜でした。
「旗を全国に持って行きます」
あんまりカッコいい事言えないけど
それだけ 約束しようと思います
もしかして「たった 一人の 別冊 UTA-KAI」があるかもしれません。
だけど きっと 「俺行きますよ!」と誰かが手を挙げてくれる気がします。
沢山の笑顔 拍手 手拍子
ありがとう
そして いつも エールを下さる 全国の皆さん
ありがとう
次回は 別冊 UTA-KAI 福岡 ! 東北の熱気!福岡へ 持って行くよ!!






また あおうよ!!!音楽って 良いよね!