
僕個人としては 3/17(渋谷)~25(仙台)約1週間、連続、9ステージ(8会場)のツア-でした。
今週は福岡には行けなかったものの僕が拠点として活動している地域を回る事ができてそこで「募金」を募れてフエアトレードの布施さんにお渡しする事が一つ裏コンセプトでした。
逆に言うとそれが今回のゴールになっていてそこまでは絶対「心なんか折れない」と思えた。
5会場で7万円以上の募金が集まった中には1万円札も1円も混ざってみなさんに託された想いを届けて来れた 封筒を持っているのが「布施さん」「にかっ」と笑うでしょ? 「まだ1週間まともな食事もとれてない箇所があるんですよ。そんな避難所があるんです」 と語ってくれた。今回の募金はそこへの炊き出しとガソリン代に使っていただく事になりました。僕を信じてくれて預けて下さったみなさんありがとうございます。募金活動をミュージシャンがやると「売名行為」をよく言われますが、まあ仕方ないかな(笑)確かにそれはそうだしイメージUPとダウン両方あるしね。 だけどさ 「電車内でおばあちゃんに席を譲るかどうか?」 と同じ問題だと思うので 深く考えずに「どうぞ」とすれば良いと思う。
布施さんの活動を僕が知ったのはたまたまだし彼の活動を多少なりとも応援したいと思うし知って欲しい、スポットの当たらない活動は最先端の活動はたいてい小さくメディアにもあまり登場しない。
せめて 今回彼らの活動ブログをリンクさせました。興味のあるかたは是非お読み下さい。
さて!!
行って来ました!「ひまりとオサムとSIOでいく!旅は道連れ世は宮城♪」ツア-
「ひまり」と約束だった 「石巻」へまずGO!昨年の9月門君の大阪誕生日ライブに「秋休」に誘われて参加したのがきっかけで知り合った「ひまり」なぜかすぐに柏でも共演して1/8に「窓空 新年会」に出演してもらったまさに「急接近」の間柄 まだね 5回くらいしか会ってないんだよ(笑)「ひまり」そうそう文化放送のサテライトも誘ったら出てくれて....別冊 UTA-KAI 関西に誘ったら 神戸&徳島 即OKくれて。話してたら 仙台なんで誘ってくれないの?って それ オサムさんにも言われて
いや もう.....全員決まってるんだよおお って じゃ 行くか!行っちゃう?3組で! という
そんなノリで決まった 3.11の後に行ける事も大事だね。って話してね。
「ホット横丁石巻」は 近藤薫くん(「君がくれた約束は」の共作者)が関わっているイベントスペースで
今回で2回目 雇用創出をコンセプトに立ち上がる まあ 賛否あるけれど そこは 企業 ですから
仕方が無いし 実際 あの場所に ああゆう 楽しめる 屋台村 的な所が在り 毎日が 縁日 で
そこで働くスタッフさんが素敵だ ということで 元気一杯で! ということで それ以上 僕は言えないし そんな ことより 僕は 唄う事 が僕の仕事だし役割だ! 近所の方も集まって下さって!楽しい1日になりました 担当の尾形さん あと 女性の...お名前忘れてしまった..亀山さんか! ありがとう!!
それから GIPの中澤さん ラジオ収録もして下さって.....ホット横丁をもっと知っていただけるチャンスになって良かった それも これも ひまリ のお陰で その ひまり と その事務所とササキオサムさんは 長年のおつき合いが在っての今回だったんです 2組の絡みがあっての今回で 僕は本当にラッキーでした
翌日の「フライングサン」はまたこれが すげえ 良い会場で! しかも あっ!PAさん ennの!!昨年の別冊 UTA-KAIをやってもらった.....!!!店長の佐々木さんが熱いヒトで「じゃあ SIOさん ワンマンやりますか!」「やりますか!」という流れへ.......ここならSIOwithBANDこれるんじゃないかな?良し 来よう! と 決心する流れに.....帰りは牛タンが日曜は休みが多くてねえエ
けれど 仙台っ子 ラーメンを食べて 満足 、 また来るから大丈夫! 仙台! って本当に来るんだよね!俺! マジ ラッキー♪ 真田暎人と阿部祐也と 5/26仙台 27山形に来ます
これはもう会場はカフェかBARでっ!って決めていて、お互いのライブを観ながらライブをするんです
そして 6/9 山形 6/10は別冊 UTA-KAIツアー in 山形 in仙台があるんです
別冊 UTA-KAIツアーは全国10カ所で開催します! ここで名前の出た ひまり ササキオサム 阿部祐也 真田暎人 けっこう一緒に旅しますので是非チェックして下さいね!4/1から発売開始です!(みんな手売りチケットもってるから買ってね!!)お友達にも是非是非口コミ宣伝願いします!!
さあ ながいながい ブログ 本日のブログはこれにて終了です ありがとう ありがとう
追記:射的をやっているのは 門松くん in ホット横丁!運転をずーっとしてくれたのは ひまり
そうそう! オサムさんのお父さんとお母さんのお会いしました!お土産頂いて!CDも買っていただいて!ジェントルマンミュージックの産みの親は本当にジェントルだったよ!!
SIO