SIOのひとりごと-DVC00090.jpg

今、歩いている道の先に
成功の光りが見えなくなれば
やっぱりだれでも
道を選ぶと思う。

息切れしたかな?

もう一息先には
もう一山先には

成功が待っているよ

そう言ってメンバーを宥めすかした頃があった

ここぞって時に
「俺、田舎帰る、就職するよ」

そんな言葉を聞いた

段取りしている人間としては
「こっちがどんな思いで段取りして、関わる状況と戦ってると思ってんだよ?」とがっかりとする。

ついて来た人間にしてみたら
「お前を信じて精一杯やってきたけど、デビュー決まらないしちょっともう30歳だし、彼女も田舎のお袋もうるさいんだよ、残念だけど俺は降りる。」

って立場。

夢に縛られるってなんか寂しい。

自由でいたいと思う

もしも
ワクワクする気持ちが無くなったら
その時、僕は迷わずギターを置くと思う

関わり方を変えても
例えば音楽好きで、スタッフになったって、僕は全然いいと思う、どっちが正しいとか間違ってるとかないと思う。

一つだけ言えることは
「自分で決める」事だと思う
乗り越えてこれたのは
間違いなく「みんな」のおかげだ。


だからこそ

小さくならず「自分」で決めるべきだ。

そう思う。
SIO