1週間近くご無沙汰してしまいました
なんだか 1週間ライブがあくとおかしなまるでお正月みたいなへんな感覚ですねえ

さて「里帰り」ってみなさんしてますか?

僕は東京が実家なんですが...東京と言っても随分田舎の方で僕が子供の頃はまわりは田んぼだらけで
カエルが鳴いてドジョウがいて鮒が釣れる 「街」ではなく「町」でした

携帯が駄目になったついでに放置してみました。(ウチの実家は電波があやしい(笑)&電源がすぐに落ちる..スマートフォン欲しいなあ...設定めんどくさそうだなあ......)

なんで...お仕事のどうにも!すぐ!って連絡だけメール受信で受けて(ライブの返信など遅れてすいません..やっぱりお願いすることにします最近ちょっと不手際が多かったので整理中だったのですが.....)



うちの両親には親孝行がぜんぜん出来ていない

姉と弟は やんちゃな孫を母さんにおしつけて(笑)親孝行をしているんだよね。

そうそう こないだもライブ会場に 「親子です!」なんて 来て下さったり 「子供がすみません(汗)」なんて ご夫婦が来て下さったり...素敵だなあ と 思いつつ

僕が「この人生」を選んだ「つけ」なのか....孝行が出来ていない

家族を持ち音楽を続ける事を選んだ仲間も居るんだから そんなヒトのせいにしてちゃ駄目だけど(笑)

僕はこの生活がいまは好きだ。


秋になると旅にも出たくてね

バイクで少し秋の広い空も眺めて来ました

バイクはね 一人旅なんだよね

行きたい仲間がいたのだが

いつものメンバーも就職したり転職したり 

ノートPCを持っていないのでそうなると連絡はつかない

だけど

なんか 思いました

孤独な時間が僕は好きだなあ

孤独な時間の中で 誰かを想うんだよね

こないだの 滋賀のツア-楽しかった

あの時の琵琶湖の景色がなんどもよみがえる......

あの時に出逢えた方々から CDの通販やSIO通信の申し込みもいただいた

僕は数人のスタッフさんに支えられて活動をさせていただいているけれど

みんな「最近SIOさん 登録増えて来ましたよ!」なんて連絡をいただいたりもする


浜松町もなんだか良かったなあ.....


僕のスタッフさんには女性の方が多いので出産や帰省、転職などさまざまな理由で離れたり また やって下さったり

おかげ様で フライヤーもあるし 困った時は旅先でも他の会場や資料の対応もしてもらえる。

ありがたい。(もちろん男性陣にもお世話になってますよっ!忘れてる訳じゃないですよ~~~)


ホームページも継続してやっていただけることになった 

僕がやろうとなんどか試みたが...(笑)

やっぱり 今回みたいになるので お願いした。

人は「金八先生」のおっしゃる通り(笑)

支え合ってで生きているものだなあ と 思う。


SIO通信も文章を考えて下さる方 実際に送って下さる方 詳細をまとめて下さる方

僕の頭がそれらをまとめていくように 水平分業型 だと 良いんですが(涙)

猪突猛進型なので....(笑)



そうそう
11月号の「窓空」フライヤーも出来上がりました!

11月と12月はなんと2回開催です!それぞれ2マンと3マン!

今年で「毎月開催の窓空」も終わりかな....!

そう思ってのモリモリ企画!!

と思っていたのですが天窓さんからも「是非来年もやりましょうよ!」

そう言っていただいた

ありがたいよね。

夏の疲れを少し秋空の下 洗濯して干してみました

(某所での缶詰作業は...残念ながら実を結びませんでした...まあこんな事も在る!ドンマイドンマイ

ホントはここで じゃーーーん とか言いたかったなあ.....残念!(涙))

さあ

明日は東京にてライブ! なんだか 東京でのライブもツア-みたいな感覚になって来ましたが(笑)


天窓(コンフォートじゃないよーーー3階の「四谷天窓」看板有りの方です!)

今津直幸と9/21のリベンジ ライブです!

どうぞよろしく!


そしてーーーー

明けて翌日から!11月がスタート!11/1&11/2は阿部祐也と真田暎人との大阪→名古屋3人ツアー!


おおおおお

やっぱりーーー いそがしいぞおおお

あははは

大丈夫かな? 俺 お客さん来てくれるのかな?

心配だねえ

心配を吹き飛ばすのは 努力しかないねえ

この仕事は単純だ

僕に僕の音楽にステージに魅力が無くなれば誰も聴きに来てはくれないのだ

単純で..だから 純粋だ。

僕は音楽の先生になれるともなりたいとも思わない

先生になるなら 学校の先生になりたい

だけど 僕はこの人生を選んだ

みんなに逢えて良かった

この人生を選んだから得られた幸せだ

明日からまた幸せが3日間も続く 今津くん ヒデト君 祐也くん 素敵なみんなと唄える

集まってくれる皆さん

沢山のスケジュールの中から僕を選んでくれてありがとう

秋の空は少しだけ自分をストイックにさせる。

dessin9_2011 明日発売! 枚数限定 売り切れ御免どぞよろしく。