SIOのひとりごと-DVC00198.jpg

お世話になっている
天窓さんとイザワビンコウ君共同主催のこのイベント
天窓さん10周年記念~

もちろん「四谷フォーバレー」から考えたらもっと長い歴史がありますが
「天窓」として十年なんです
毎年趣向を凝らし
今年はビンコウ君をフューチャーしての一大イベントだ
彼を慕う仲間や天窓を好きなアーティストが揃い素敵な空間を作りあげていた

さて十年前ね
アコースティックスタイルで唄をダイレクトに届ける音楽がその頃から随分増えて来たと思う

もちろん「ゆず」や「コブクロ」のおかげは大きいんだと思う

ストリートシーンから羽ばたいて行った沢山のアコースティックユニット

そんな中
天窓さんは
「シンガーソングライター志望の若手」を暖かく育てて行く

だって看板書いたの「山崎まさよし」だしね
吉田山田も最近人気の高橋優なんかも天窓出身だよね~
凄いなあと思う

最近じゃ
ショッピングモールでのライブも定着して
今では一つの活動スタイルになっている
脱ライブハウス的な風潮もある

そんな中

なんとも楽しげな「天窓」という人々

そういえば
ビンコウ君に
「SIOさんさぁ上野野音ってどうやんの?」と訪ねられたのはいつ頃だったか?
にひひ

「個人でやるのはキツイから止めときなあ~」

なんて言いましたが

彼らの
タッグは見事な形に実を結んでいました
なんだかちょっと上から目線ですが~嬉しいなあニコニコと思う。

自分の経験を少しでも役立ててくれる人がいるならば
また先に進もうと思う
なんかその「かい」があるって思えるもんだ

右をみても左をみても「バンドマンと言えばハードロック」の時代の僕(笑)

本当に時代は変わって行く
スガシカオさんが30代でデビューしたことに励まされてきた僕、夢はミュージシャン発信の
アコースティックイベントツアーを全国で開催することだ来年は三年目
同じ場所で着々とそしてまた一歩踏み出す勇気

改めて
見つめ直す機会となりました

お疲れ様「鍵歌上等」♪

あさっては
天窓コンフォートにて
SIO窓の向こうの空開催です

小さな事から一歩づつ。

SIOのひとりごと

お気遣いいただきm(__)m
SIO