お酒が好きなんですが
最近は一番ワインが好きになってきました

ビールも焼酎も日本酒もマッコリもジンもラムもあ~みんな好きなんですが(笑)

はい一応ワインに話しを戻します。
もちろん高いのはなかなか飲めないんですが良い酒屋さんで「これ神の雫で~千円代なのに一万円級」なんてのを(笑)例えばフランスものをアルゼンチンやチリでね赤とかは美味しいのありますよね
そんな店で
二千円代とかで選んだら
かなりいい感じにひひ
なんて
そういいつつ
スペインのテンプラニーニョって種類が好きだと判明
昔吉祥寺に行く度とある店でそればかり飲んでいたのに名前がわからない

詳しい人これ読んでアホくさ~とか言わないでね(笑)

他にはだいたいボルドーので金賞受賞☆とか書いてあるのを飲むんです
ハズレないもんねぇ
(誕生日にグランクリュのものや高価なもの頂戴いたしました大切にいただきますね)
その中でこれは良いぜ!と思ったら何本か買いに行く。
白も好きで白はなんでだか撫で肩の瓶の方がいいなあと思う後味が爽快なのが好きだなあ
コルクを抜いた時になんとなくわかるあの後味の感じうんそんな感じ

あれ?もしかして
フランスの白はみんな撫で肩なのかな?そんな事ないか?
イタリアのは肩があるなあなんか違うんかな?

赤のは違いはわかるけど~
名前を覚えないので
ラベルしかわからない(笑)

底の浅い嗜好なんですが
(笑)
ウイスキーに一時は傾倒していたんだけど

どちらかと言えば楽しく食事をしながら飲む事が好きになったんですね~

そこからかなあ~

いろんな人に出会えて
笑う事が増えたな

音楽と皆さんのおかげだと思う

あっ
今は飲んでないですよ(笑)
これから歌うんですから

お世話になったどなたかに
花束のようにワインを贈れる大人になりたいなあ

などと思いblogを書いております


さあ遅刻する(笑)出かけよう~

あっまずいな
ホントに遅刻かもガーン

柏はちょっと遠い

遠征だ

よしツアー!だ!

SIO