ふぇー っと 思った

まあ そうか

まあ そうなんだろうね

僕じゃないけれど

お客さんって

偉いのかなあ?

俺は けっこう 昔 ご飯や お酒を出す仕事をしていた

喜んでもらってお互い良い時間を過ごして

そういう仕事だよ。

それなのに

実は 僕はよく お客さんに帰ってもらってた

狭い18席のBARにナンパしにくるお客とか......

はあ ため息 だったなあ.....常連さんが多いお店でね。


さあ


さっきから 店員さんに噛み付くお客さん

クレームばっか言ってて 隣の席の僕が気まずいんですけど........


例えば

ライブハウスでがんばって唄っているミュージシャン

ブログは無料

チラシも無料



俺はまあ わかってくれる ファンが支えてくれているけれど

ブログの内容の文句って.....なんなんだろうね?(笑)

街頭ライブが悪かったら 立ち去れば良い

ライブハウスに来て お金が勿体ないライブだったらもう二度と行かなければ良い

店員さんに料理の文句があるんなら

美味しくない って言えば良いよ

美味しくなくなったよ って。

それか....もう 行かないかだよ。

その辺り 真剣勝負ですからね!

ただねー

場外からヤジ飛ばしてるひとはなんなんだ?(笑)

そこ 場外なんですけど..........

場内を作ってくれてるスタッフのみんな ミュージシャン 寝る間を惜しんで逢ってくれる仲間。

僕は誇りに思う。

もちろん 「駄目出し歓迎」ですが!!

僕達の肥やしになる!!ですが......


場外からの罵声は「ヤジです」

あっ やじにはなんねーか?


野次に失礼か...

野球場のおっちゃん達のヤジには愛がつまってんなー!(笑)

サッカーの応援とか街ぐるみでサポーターですもんね

しょぼいプレーには全員ガン切れですよ!

そんなんあたりまえだー


なんだろね

インターネットってもんが盛んになって

だれでもだれにでもモノが言える

そう言う時代ですが

ひとがひとにモノを伝える時に

礼儀を忘れたら

それは 一種の暴力だな

そう思います

こんな事を言うから

また SIOは お客さんを減らすんだと思いますが......

かわらないんで 書いときます(笑)

今 チーム SIO with BANDは もーんの凄くがんばってみんなでCD作っています

一枚 7曲入り 1万円にしたいです

ありがとう

みんな

がんばれ

みんな

まけんな!


一万円は高いけど

けど そうしたいくらいなんだ。

SIO バンド に限らず。

みんなが睡眠時間削ってがんばってんの知ってるよ

睡眠時間けずって 打ち合わせして 考えて 

バイトして けど また 次の活動考えて

旅に出て お金無くなって

マスターにご飯食べさせてもらって

女将さんにおにぎりもらって

ファンのみんなに差入もらって

なんのためかな?

夢だよね?

俺だけの?

やつ だけの?

まあ

そうゆう 俺も いわゆる

匿名のブログでした。

まけんな

まけんな

俺は お前の味方だ


.............言いたかったのは 最後の1行だけだったかもね....(笑)

SIO