「下地&吾郷」(笑)=navy&ivory を観て来ました
...................(先週の土曜なんですがね。明日ファイナルという事で!!)
お二人と最初に出会ったのは某新宿のとあるお店で、「ハジメマシテ」「ハジメマシテ」的な。
田村直樹(G.)
(別UTAお馴染みのシオダマサユキ、勿論navy&ivory 他、サポート&コンポーザーで活躍中!)
のご縁で今回別冊「UTA-KAI」初参戦のお話につながった訳です。
..ライブですね。
お会いして話していたからなのか その人柄と音楽ステージがとてもギャップがなくすんなりと
入ってくるステージでした。だって...年齢層幅広いんですよ!30代当たり前!
60代とか平気で居る(笑)10代も勿論!! はい! はばひろーーーい んです。
終わった後 楽屋にお邪魔してお話ししたんですが
「初めて コンサートに来る!という方が沢山いるんです!」
「誰にでも楽しんでもらえるライブを...!!」と言っていた。
うん 納得した! 現実を観た。
言うのは簡単、「誰にでも....」本当にそれを根ざしてるんだよ!!
ある意味ね 「音楽のチカラ」というものをもの凄く体現しているユニットでした
「斬新」とか言う言葉がちょっと「軽く」思える様な 胸を張った「丁寧」なステージでした。
きっと 上野水上野外音楽堂の...いやあ
似合うなあ.... 素敵な 仲間に出会ったなあ。 そう思った。
今週末が ボーカル下地くん の故郷沖縄での凱旋ワンマン それが ツアーファイナル。
それをその相方の故郷へ凱旋する事を 相方の凱旋を誇らしげにMCで語った 吾郷くん
かっこ良かったねえ 男だねえ。
そうそう 彼らにとって 恵比寿ガーデンホールはコンテストの会場で想い出の場所だったそうな。。
何を隠そう 僕も随分昔 バンドで某コンテストの東日本大会の会場だったのです
(余談ですが ジャングルスマイルと僕が選ばれて 全国大会へ行き 九州代表のTheLOVEに出会ったのです.....)
うん ちょっと 深呼吸をしたよ。
ネイビーの二人はむちゃくちゃ腰が低い けれど 媚びない
胸を張って腰が低いのだ!
音楽もメッセージも然り。
強豪だなあ...9/23が楽しみです
彼らの熱い握手を握り返した
よし!音楽でステージで握り返そう!
素敵な二人に出会ったよ。
ありがとう。
SIO