みんな行ったんだろうなあ。。。
僕の上下15歳くらいの幅でしょうか。。いや もうちょい先輩方が多かったかな、、
先輩にチケットをとっていただき良い席で観させていただきました。
長い付き合いの友人達と行ったのもあり
それを共有出来たのも感慨深かったのですが
やはり なによりも
3人の才能と個性にやはり感動しました
表現をすることのリアリティがそこにあったきがしています
あのバンドの一番憧れた所は
個性的な音楽世界を表現しながら
やっぱり お客さんに向って勝負している感じです
なにかの映像でstingがお客とツバのかけ合いをステージの上下でやっていた映像が思い出されました
嘘つきじゃない感じが好きです
僕はあの歳になってあんな生き方が出来るだろうか?
そんな あこがれを また もらいました
そりゃ あちらは世界の大スターですが
おんなじ一人の男ですからねえ
がんばっていこう!
そう 思いました
うん
たのしかったなー
はいっ 日記らしいですね(笑)
最終日だった...