ビートルズにしろストーンズにしろ、大抵のバンドについている『THE』
「どうだー!」という感じの 「ザ」である
それに似ている気がするんですが
自分の名前に 「THE」 ならぬ 「声音人」という「定冠詞」?をつけている友人が僕にはいる。
どういうわけだか、さしで飲む事が多い まあ 男同士ってのはそんなもんんかもしれないな。
2007の話をしながらやはり2008年の話もして
お互いの音楽馬鹿さ加減に笑いっぱなしでしたが
さて 新譜をいただきました もうすぐ 発売だそうです
これまた 「THE」 のついた音源でありました
彼は僕のドライブロックを絶賛してくれるのですが
くやしいかな 素敵な歌声が吹き込まれておりました
妬けるねえ....(笑)
愚痴を言っても 生意気を言っても 喧嘩しても良い
飲み過ぎて歩けなくなったって良い
ただ やっぱり 今の自分に偽る事の無い 音楽を奏でていたい
そして そんな 友人でありライバル☆でありたいものだと思う
まあ 男同士なんてのはそんなものなんだろう(笑)
つーことで 俺もEP-DEMO仕上げなきゃ!!
もうすぐライブだしっ!
「どうだー!」という感じの 「ザ」である
それに似ている気がするんですが
自分の名前に 「THE」 ならぬ 「声音人」という「定冠詞」?をつけている友人が僕にはいる。
どういうわけだか、さしで飲む事が多い まあ 男同士ってのはそんなもんんかもしれないな。
2007の話をしながらやはり2008年の話もして
お互いの音楽馬鹿さ加減に笑いっぱなしでしたが
さて 新譜をいただきました もうすぐ 発売だそうです
これまた 「THE」 のついた音源でありました
彼は僕のドライブロックを絶賛してくれるのですが
くやしいかな 素敵な歌声が吹き込まれておりました
妬けるねえ....(笑)
愚痴を言っても 生意気を言っても 喧嘩しても良い
飲み過ぎて歩けなくなったって良い
ただ やっぱり 今の自分に偽る事の無い 音楽を奏でていたい
そして そんな 友人でありライバル☆でありたいものだと思う
まあ 男同士なんてのはそんなものなんだろう(笑)
つーことで 俺もEP-DEMO仕上げなきゃ!!
もうすぐライブだしっ!