81907dc3.jpg昨日は千綿 偉功さんのライブに行ってきました!
渋谷のDUOです あの会場はとても奇麗で音も良くて うん いつか ライブをしたいなー

なんて 思ったりしているところ。

2アーチストで長い時間のステージでした。

別UTA新聞&フライヤーを持って「チーム別唄事務局」で参戦!

チケットももちろん販売させていただきました いやー アタタカイファンのみなさん 
持っていった100枚のチケットが一瞬でほぼ完売 みなさんありがとう! フライヤーも配れて良かった! そして

この日初登場! 今回はジャーン!!ポスターも作ったのです!!

デザインは前回の上野のパンフレットも担当してくれた UNEND.incさん


さて
千綿くんのライブを見るといつも思う

毎曲唄い終わるとまるで最後の曲のような充実感が残る
1曲目でもう終わりなのかとさえ思うようなチカラの込め方

すばらしいヒトだなあ と心から思う
あのAXでの「唄会」最終章からかわらない いや もっとチカラのこもったステージだった気のする
ステージだった

よし 決めた 

別冊「UTA-KAI」IN 日比谷

に出るアーチストの夏ライブ 

総て取材!とチケット売りにいくぞ!! 別唄TV も連れて!! 

よし やろう 夏が始まる!!

熱くなっちゃったね! いい唄をありがとう