機材先ほど積み終わりました!
うむう~
シオダ君と一言
『うちら イベンターかよ(笑))』
満載された少しの(楽器)機材と段ボールの箱やら机やら、、
ライブハウスではない 野外でのライブにはいろいろ必要なのです
パンフレット楽しみにしててくださいね! 表紙のデザインはさて 何をイメージしているんでしょうか!? お楽しみに。
6年前 N.Yテロがあって
自身の無力感の中から『自力』『つながり』をテーマにやってきた 別冊『UTA-KAI』
形はいろいろ変わっていく 人の考えもいろいろ変わっていく
準備万端! と言いながら『あれ?連絡まだ来てませんが。。』
なんて方もいらっしゃるでしょう すんません。
今現在 SIO マックス状態でございます(笑)
ぎりぎり まで調整した事も 実現した事もしなかった事も
形になる事もならなかった事も
いろいろあるけれど
明後日 天気も 『晴れ』の 方向へ
風がまたちょっと吹き出す頃
おし
やるよ
もうバタバタしてもはじまんない
本番まで
あと一日
みんなの期待だけは裏切らないよ!
発起人 SIO
うむう~
シオダ君と一言
『うちら イベンターかよ(笑))』
満載された少しの(楽器)機材と段ボールの箱やら机やら、、
ライブハウスではない 野外でのライブにはいろいろ必要なのです
パンフレット楽しみにしててくださいね! 表紙のデザインはさて 何をイメージしているんでしょうか!? お楽しみに。
6年前 N.Yテロがあって
自身の無力感の中から『自力』『つながり』をテーマにやってきた 別冊『UTA-KAI』
形はいろいろ変わっていく 人の考えもいろいろ変わっていく
準備万端! と言いながら『あれ?連絡まだ来てませんが。。』
なんて方もいらっしゃるでしょう すんません。
今現在 SIO マックス状態でございます(笑)
ぎりぎり まで調整した事も 実現した事もしなかった事も
形になる事もならなかった事も
いろいろあるけれど
明後日 天気も 『晴れ』の 方向へ
風がまたちょっと吹き出す頃
おし
やるよ
もうバタバタしてもはじまんない
本番まで
あと一日
みんなの期待だけは裏切らないよ!
発起人 SIO