前のブログに、息子がRSに感染したと書いたけど、ようやく昨日から幼稚園復活ー!!!
もうさ、ほんま大変やった![]()
てか今も大変![]()
RSって小さい子であればある程、重症化しやすいらしくて3歳越えてれば大体の子は軽い風邪みたいな症状で終わる。
って書いてあるし、先生たちも言うのよ。
でも軽い風邪の症状じゃなかったよ?
39度の熱が出た日から3日間!!
咳が酷くて。
最初の1日は5秒に一度は咳出る感じで、話すのも食べるのも寝るのも難しくて。
特に睡眠がほんまにできなくて。
寝ようとしても咳が出て目が覚めてを永遠に、、なもんやから、だんだんしんどすぎて、眠すぎて意識朦朧としてくるし、話してる事も夢なのか現実なのか?みたいな感じになってきてほんま怖かった![]()
![]()
夜間救急に行くか本気で迷ったけど、薬はもらって飲んでるし、spo2は97%とかで正常やし、喘鳴があるわけでもないし、、
とにかく咳がずーーーっと出てて。
辛そうでかわいそうやった![]()
結局夜間救急には行かず朝まで耐えて。
一晩で息子が眠れたの2時間ぐらい、、
息子は朝の内服したら効いたのか、そこからまた1時間ほどまとめて眠れて。
朝イチ耳鼻科へ。
喉も鼻もそんなに悪くないですよ!結構強いお薬も出していたし、でもそんなに眠れないぐらい咳が出るのは小児科でもチェックしてもらった方がいいかも。
と言われて、そのまま小児科へ。
やはり胸の音は悪くない、と。
一応、気管支拡張剤やホクナリンテープ、喘息予防の薬など処方されて帰宅。
帰宅する頃には5秒に1度の咳はだいぶましになっていて。
あーあれは何だったのか![]()
後鼻漏から?
喉が荒れていただけ?
とにかくその日がピークで徐々に良くなっていきました![]()
![]()
で、やっとまとめて眠れるようになったー
と思いきや次は姉が「喉が痛い」
チーン
案の定、熱が少し出て、だんだん咳がひどくなり5秒に1度の咳&眠れない夜アゲイン![]()
あの恐怖の夜はもう無理、、
と思い、姉は週末で病院も行けず、薬もなかったから21時過ぎ、夜間救急に行きました。
歩いて←
歩いて10分のとこにわりと大きな病院がありましてね。
毎日小児科は0時までやってくれてるんですよ。
ありがたや![]()
薬をもらってその夜はぐっすり眠れました![]()
とは言え、娘もそこから数日はやはり咳がひどくて。
咳き込み出すと止まらなくてえづいてえづいて「苦しいよー」って泣き出して鼻水も増えてまた咳がひどくなって、、と負のループ。
5日経ってようやく、普通の咳になってきたかな、という感じ。
で、私もうつりましたよ![]()
息子や娘と全く同じ症状。
鼻水大量、咳ひどい。
眠れなくてぐったり![]()
![]()
![]()
咳喘息もあるしでもうわけわからん。
いや、RS怖すぎじゃない??
どこが軽い風邪だよ、、
息子も娘も今までで一番辛そうやったわ。
コロナもインフルも経験したことあるけど、どちらよりも咳がひどくて辛そう。
熱はすぐひいたけども。
とにかく長引くね、、
乾燥が強い今の季節だからなのか?
もーほんましんど。
私も子供らと自分の咳で2、3時間しか寝れない日が1週間ぐらい続いてて一気に老けた![]()
息子は幼稚園復活したからまた違う菌もらってくるんちゃうかとヒヤヒヤするー
娘も何とか学校行ってるけど、体調悪くなってお迎え、とかよくあるからヒヤヒヤするー笑
良い季節なのに全然満喫できない、、
と思えば来週は雨ばかり。
梅雨?![]()
健康は大事だと実感する日々です。
私はこういうカレーがそんなに好きじゃないから、ラーメン食べました![]()
好きなもの食べられるからフードコート最高![]()





