☆sio♪の気ままな毎日☆ -40ページ目

☆sio♪の気ままな毎日☆

アラフォー2児のママです。
なんてことない日常のこと気ままに更新中♪

FANTASTICSの八木勇征くん推してます♡

メリークリスマスクリスマスツリークリスマスベル
(昨日書いたのでお許しを笑)


我が家にもサンタさん来ました!!
娘はSwitchのマリオパーティー
息子はマリカーのラジコン
あと、追加で粘土みたいなん笑

2人とも希望通りのものがもらえて大満足でしたニヤリ




我が家のクリスマスパーティーは早めに終わっていましたよ~


チキン
ちらし寿司
生ハムとモツァレラチーズ
うずらピック
ケーキ

と簡単にニコニコ

チキンもうまく焼けたし、ケーキも砂糖菓子のおかげで豪華に見えるラブ
デコレーションは娘にお任せしたのでホイップがやや雑(笑)


子供らが砂糖菓子を取り合いするのでたくさん乗せました照れ


それから、お友だちとクリスマス会もしたよ~口笛

コストコケーキお祝いケーキ
子供たちの名前を入れてもらってキラキラ
(そんなんできるんですね~)
あわてんぼうのサンタクロースを歌ってから火を消しましたサンタ



食べたら口がゾンビになる笑い泣き

このコストコケーキ、正直私は苦手です。
カラフルな色見るだけで体に悪そうで食べる気がしない驚き
でも子供たちを喜ばせるにはいいのかな。
子供らは抵抗なく食べていたけど、やはり味はいまいちなので数口で終わっていました。。
もう少しおいしくならないんだろうか、、←

クリスマス会では他に段ボール箱にたくさん袋入りお菓子を入れて、お菓子のつかみ取りしたり、マクドみんなで食べたり、ワイワイ楽しかったークリスマスツリートナカイクリスマスベル




そして最後は妹宅でクリパジンジャーブレッドマン
子供らに司会をしてもらって。



それぞれ出し物をして。
両親が2人ばおりをして、大爆笑でした笑笑

昨年はコロナでクリスマス会もあまりできなかったけど、今年はなんとか楽しいクリスマスができて良かったよ音符
子供たちの楽しい思い出になってればいいな~



さて、冬休みが始まりました!!
娘は友達の家に泊まりに行ったり、来てもらったり、宿題したりしていたらすぐに過ぎ去りそうな予感びっくりマーク
息子のリズムが変わったり、ケンカも増えそうだけどな、、

今日は年に一度あるかないかの雪予報雪だるま
降るかな~ニコニコ



先日、息子と2人でアンパンマンミュージアムに行ってきました~にっこりラブラブ

行く予定は全くなかったんですけどね真顔
テレビを見てたら夕方のニュースでアンパンマンミュージアムが映りましてね。
クリスマスイベントの着ぐるみのアンパンマンとバイキンマンが踊る姿を見てしまったんですよ←


そこからまぁ大変。
「僕も行きたーいニコニコ

「また行こうね~」
と言っても

「行きたい!早く行きたい!行こうよ!大泣き

が止まらない滝汗

「もう夜やからアンパンマン寝てるよ。また起きたら行こう!」とか色々なだめてみても、この日はお昼寝短くて機嫌が悪かったのもあり、今すぐ行きたいのに行けなくて、ずーっと寝るまで泣いてた笑い泣き

「アンパンマンクリスマス~大泣きぐすん

て泣きながら寝た息子がかわいそうで、、
夜な夜な検索。
事前予約が必要やったような、、?

しかもクリスマスイベント25日までクリスマスツリー
えーもう日にちないやんえーん


翌日、ちょうど夫が休み。
用事があって夫は行けないけど娘の下校時に家にいといてもらうことはできそうやったから急遽翌日行くことに決定!!

無事に息子とアンパンマンミュージアムへ行くことができましたおねがい
電車乗り継いで我が家からは40分ぐらい。













無事に大好きなカレーパンマンに会えたハート



トナカイバイキンマンかわいいハート


ばいきんまんの秘密基地も初めて入った~
娘と行った4年前にはなかった。



両手に花笑



とにかくずーっと楽しそうで連れてってあげられて良かった~!!!
帰りは「何でもう帰るの?まだ遊びたいのに。」と言いながらほぼ寝てて笑
ベビーカーに乗せたら即寝で無事に帰れましたニコニコ

有料スペースやショップ、レストランなど含めて4時間滞在。
息子は今アンパンマン見まくっているからキャラクターや歌をたくさん知っているし、目一杯楽しめたハート
息子がアンパンマン好きな間にもう一回ぐらい行けたらいいな~
せっかく近くにあるしね。

コロナ前は無料スペースでもキャラクターが出てきてくれて触れあったり写真撮ったりできてたし、ショーも無料で観れるやつあったけど、今はやってないみたい。
有料スペースでもキャラクターに会えるのはショーだけ。
なので主要キャラしか見れないのが残念泣

娘と行った時はロールパンナとおむすびまんに会えたよニコニコ




帰ってからはパパに
「アンパンマンとカレーパンマンおったよ!楽しかったよー!」と嬉しそうに話しててほっこりニコニコ


息子と2人おでかけ、なかなかないからママも楽しかったよ~にっこりスター


弟くん(2歳7ヶ月)とのおもしろ会話スター


ある日の朝。
にっこり今日はお買い物行こうかなぁ  


にっこりえーなんで?ママお買い物行ったら僕えんえん泣いちゃうよ~


にっこりママ一人で行ったら泣いちゃうよなぁ笑

一緒に行こうよ!


にっこりいいの?


にっこりいいよ~!


にっこりアンパンマンおかしあるかなぁ?



2歳ってこんなに会話できるの?ニコニコ


でもねぇねが家にいる時は私が「買い物行こうかなぁ」って言えば


にっこりママ一人で行ってきて。僕お家にいるから。


って。

寂し昇天



最近はほんと癇癪を起こしたり、泣きわめくことが少なくなったなぁ~

大人の言葉もかなり理解しているし。

私が注意すると「ママごめんなさいおねだり」てすぐ謝るタイプ。

素直に謝れず「ママごめんなさい!!不満」て怒り口調で言ったり、「もうわかったから!!不満」って反抗してくることもあるけど笑

でも言葉がたくさん出るから何考えてるか分かりやすいし、やっぱり男の子だからなのか?甘えん坊でかわいいニコニコ


ねぇちゃんが2歳、3歳の時ってほんま手なんか一切繋いでくれないわ、外出たら走りだしちゃうわ、抱っこして、と甘えることもあまりなく、、やったから。

男女差なのか、個別差なのかわからんけどすごく素直で育てやすく感じる。

手はしっかり繋いでくれるし、ベビーカー降りて歩く時も先に走って行くことはあまりなくて私のそばをちゃんと歩くし、スーパーとかでも一人でどっか行っちゃうとかまずない。

信号前でも「赤だよ!」と言えばちゃんと止まって待ってる。

慎重派なのかな?



昨日の外出時、手を繋いで歩いてたんやけどつまずいて少し膝を地面に打ってしまって。



にっこりいたいのいたいのとんでいけー!

とんでいけー!したから痛いのとんでったんちゃう?


おねだりとんでいってない!

(いたいの)くっついとうから!!


にっこりとんでいかへんかった?

そっかーとばせんかったか~

ごめんね~


おねだりうん、いたいから。



笑笑笑



痛いの痛いのとんでいけー!

って初めて使ってみたけど効果なかったやつ笑い泣き




すごく素直な息子。

おやつに大好きなお菓子が出てきたら

にっこりこれ、ママかったの?

買ってくれてありがとう。


て言ってくれるにっこり飛び出すハート


感動しすぎて、この前ママ友の集まりのときに話してみたら。

「うちの子(小1)も言うよ~」

「うちも(小1)言うわ~」

「うちも(小1)言うかな~」

私以外のママたち全員言うって言ってたよ!!



驚き

うちの小1そんなん言うたことないねんけど昇天

だから感動したのに、、

普通言うんかいな。

うちの姉さんが異質すぎて笑い泣き



ありがとう

おはよう

おやすみ

ごめんなさい


が自然に言える素直さ大事だよねキラキラ

このまま大きくなーれ。




かわいい弟くん記録でした。




クリスマスには2歳8ヶ月。

弟くん、4月生まれやから月齢が近くてフォローさせてもらってるブロガーさんたちのお子さんは次の4月から幼稚園に入園される子もいらっしゃって。

毎日一緒にいられるのもあと少し、、とか書いてるのを見ると羨ましいー笑

あと1年もあるんですけど(長っ)

でも後から振り返れば決して長くはない子育ての期間だから大事にしないといけないのは承知!!

日に日に成長する息子と元気に楽しく過ごさねばな~ニコニコ






先日、近くのショッピングモールにサンタが来たクリスマスツリーサンタ
お菓子くれたよプレゼント




息子も「サンタさん~♪」て小躍りしてたから、ちょっとはサンタの存在分かったかな?
昨年はサンタ見て泣いてたから笑


我が家はパパがお休みな明日、クリスマスパーティーしますお祝いケーキ誕生日帽子

みなさんも素敵なクリスマスを花花











絵文字がかわいいの増えててびっくり気づき