☆sio♪の気ままな毎日☆ -32ページ目

☆sio♪の気ままな毎日☆

アラフォー2児のママです。
なんてことない日常のこと気ままに更新中♪

FANTASTICSの八木勇征くん推してます♡

最近私が探していたもの。

やっと見つけたーーーびっくりマークびっくりマークびっくりマーク 



これ。


ダイソー系列のお店に売ってましてね。
500円商品なんやけど。

ダンプカー、ショベルカー、ブルドーザーがあって。

ショベルカーは前から持ってる。

ところが、つい最近お友達がダンプカーを買って遊んでるのを見て、いつも公園で欲しいと息子が泣く魂が抜ける
ダンプカーの荷台に何かを乗せて遊ぶのが楽しいんだとさ。
ショベルカー全然使ってへんし。
ショベルカー選択した私が悪いんか。
え、ダンプカー買うしかないやん昇天


それでね。
近所のダイソーに見に行ったんですよ。
数日前まで大量に売ってたのよ、ダンプカー。

なのに、なのに。

欲しくて行ったときには1個もない驚き
まじか。

それから結構ダイソー通って。
2週間ぐらい様子見してきたけど入荷する気配なしネガティブネガティブ
で。
ダイソー系列の300円均一の店で見た記憶あるかも?と思い出して電球
わざわざ車乗って見に行ったら、、
あったよー、あったーニコニコ飛び出すハート

その店舗でも最後の1つのダンプカーーキラキラキラキラ


息子とハイタッチニコニコニコニコして喜んだ笑


これさ、500円てすごい安いのよ。
女の子ママには興味ない話ですみませんね笑

おもちゃ屋さんやネットで探しても、これぐらいの大きさクオリティやと何千円してもおかしくないぐらいで。
砂場や水使って遊んでも大丈夫やし、なんせ丈夫。
以前3coinsで砂場遊び用のほぼ同じ大きさのダンプカー買ったんやけどね。
その日に壊れたもんね←
いや、もちろん雑に扱うから壊れたんやけどさ。

2歳に「おもちゃ大事にしてね」って言ったところで意味ない。
高いところから落とすのがおもしろかったり、石乗せて遊ぶのが楽しかったりするわけやから。
丈夫でなんぼやんか。
その点でこのダイソーのやつは安くて丈夫キラキラ
最高!!

見つかって嬉しくてブログにあげました笑




あと!
大好きなケーキ屋さんにかわいい「ねこパン」売っててつい買ってしもたスター
神戸では有名なレーブドゥシェフキラキラ


切ったらさらにかわいいニコニコ

そろそろ、息子のバースデーケーキ決めて予約しなければカップケーキ








こんにちはニコニコ

また始まったんですね?



イベントバナー



つい最近あったような、、


で、まんまと買いたいもの買ってまうっていう笑い泣き


 


クーポン使って欲しかった白を買ったラブ


 


コンバースって横幅狭めなんかな??

今はグレーのハイカット、普段通りの24cm持ってるんやけど足の側面が痛くてアセアセ

痛くてあんま履いてなくて魂が抜ける

今回は24.5cmにサイズ上げて買ってみました。

どうかな?





あとは~

 気になってたグルカサンダル!


 


ベージュと白で迷ったーアセアセ

今の私は白が断然かわいく見えてるけど、秋になってきても履ける、長く履けるのはベージュかな?汚れも目立ちにくい?と思ってベージュをポチウインク



今日は10日なのでね。


イベントバナー



ついつい←




あとはオムツやら。

 

 

 

 


夏物も欲しいけどな~ひまわり





前回ポチしたこれ。

 

 

私にしたらお高めな下着なんやけど、レビュー良くて買ったらめっちゃ良かったですニコニコ

パンツラインが出ちゃいそうな生地薄めのズボンの下に履いたり、白パンツの下にも。

これからの季節、汗かいたら張り付きそうなスカートやズボンの下に履くのもいいかも。

既に活躍してます♪





暑くなってきて喉乾いたときに、レモンフレーバーの炭酸水飲んでます白ワイン

旦那もなぜか最近お酒飲まず、晩ごはんの時に飲むから消費がすごい。

次は違うフレーバーにしようかな。


 



息子に。 

 

絶対汚れるから黒にしたけど、しっかりしててシンプルでどんな服にも合わせやすいOK





お買い物マラソン、楽しみましょーニコニコ



先日、仲良しのママ友たちと夜、外食してきましたニコニコ


夜ですよ、夜!!

待ち合わせは18時キラキラ


久々の子なし外食~ラブ

コロナで家で集まることも控えてたからひさびさの集まり~スタースタースター

公園ではしょっちゅう話せるんやけどさ、それでも子供見ながらやから話中断しまくるし、落ち着いてしゃべられへんやん?


店入ってから

「キョロキョロせんでいいってめっちゃ楽よな~子供がいたら変なことしないか常に見張らないといけない


「調味料どけとこか?とかせんでいいもんな

子供が触りそうなもの、子供から遠ざけますよね


「自分の食べたいもの食べれる~

子供にとりわけできそうなもの注文しますよね


「嬉しくて涙出る~」爆笑爆笑爆笑




と、幸せ感じながら乾杯しました生ビール



人が作ってくれたご飯てなんておいしいのよだれ


みんな、旦那さんが子守りしてくれててね。
我が家、息子は普段夫とお風呂入るの嫌がるからさ、どうなるかと思いきや。

「頭洗うの完全拒否やったから洗ってません」てLINEきた爆笑爆笑
ま、1日ぐらい洗わんでもいいよね笑



ご機嫌に2件目も行って~

23時、解散しましたキラキラ


たまにはこんな日も必要。
とーっても元気が出て、1時就寝やったけど次の日も5時起きでお弁当作り頑張れた筋肉


子守りをしてくれた夫
不馴れな夫と留守番してくれた子供たち
楽しい時間を共にしてくれたママ友たち
ありがとうハート

ママ業、また頑張れます!!!




そして今日は春休み最終日~チューリップ
明日始業式行ったらまた三連休なんやけど昇天
給食始まるまでまだ一週間もあるんやけど無気力
ま、仕方ない。


この春休みは姉ちゃんの風邪から始まり。
弟くんにうつってなかなか治らず、、
私にもうつり、今、夫にうつってて泣
あまり遠出したりできなかったけど。
ばぁちゃん家泊まりに行っておでかけしたり、お花見にも何回か行けたし、次の日曜は義実家でBBQしてくれるみたいやし。
なんやかんや楽しめたかなニコニコ



桜はやっぱり好き~🌸