風邪と花粉症? | ☆sio♪の気ままな毎日☆

☆sio♪の気ままな毎日☆

アラフォー2児のママです。
なんてことない日常のこと気ままに更新中♪

FANTASTICSの八木勇征くん推してます♡

こんばんはキラキラ


今日はいいお天気でしたニコニコ


パパはお仕事、娘は小学校学校

明日からパパ&娘は3連休やから、今日はゆっくりしたくて、、

お天気が続きそうやからやーっと毛布をお洗濯!

ずっとタイミングを逃してたんよね泣



そして朝から耳鼻科に行ってましたよ、、



4月初めから透明の鼻水が出てた息子。

透明やし、体も元気やしアレルギーかなぁ?

花粉かなぁ?と様子見してて。

しかし4/20~目や鼻がかゆいと言い出し。

体もかゆいと強くかくようになり驚き


目はこすりすぎて傷ついたら嫌やし、一回眼科行った方が良いかな?と思い連れていく。

「怖いよー」と泣く息子をなんとか診てもらい、角膜に異常はなし。

かゆみ止め出しておきますねー

とアレジオンの目薬を出してもらう。


体のかゆみも何か薬が欲しくて、、

花粉症の可能性もあるし、一度小児科かな?と思い小児科を受診。

花粉症で皮膚がかゆくなることもあるそうです。

というか、私自身がそう。

今年は目の周りの皮膚がかゆすぎてヤバい。


アレルギーの可能性があるかな~

と、痒みを抑える薬、鼻炎の薬、どちらもアレルギーの内服薬をもらいました。

あと、ロコイド入った軟膏。


「花粉症なら季節が終われば治まるし、治まらなければその時、また考えていかなければいけないけど。とりあえずアレルギーの薬で治まるかどうか、ですね。」


ということで。

内服してたんです。

月~金まで5日間。

が、金曜の夜中、鼻がつまって目が覚めて眠れなくなりグズグズな息子。

鼻水全然止まってない、、

むしろつまって苦しそう、悪なってるよな?


と思い、土曜日は何年も前からお世話になってる信頼できる耳鼻科の先生のところへ駆け込みダッシュ

今までの経緯を説明。



「お母さん、見えます?鼻水が白濁してます。確かにね、話を聞いた感じではアレルギーもあるのかな、と思います。でも現時点で鼻水は白濁してるから風邪もひいてるんですね。

風邪ひいてるときにアレルギーの薬を飲むとね、状態が悪くなるんですよ。

アレルギー薬って鼻水の水分をとる効果があるんですよね。風邪で鼻水が増えてるのに、その水分をとってしまったら、、どうなるかわかりますよね?

水分なくなってネバネバになった鼻水がたまって、、悪くなります。飲み薬は今すぐやめてください。」



魂が抜けるガーン



「今日は鼻水を出す薬を出します。鼻水は掃除(吸引)していくしかないのでね。また数日後、診せてください。

アレルギーに対しては点鼻薬を出しますから。使ってみてください」



まさか、薬で息子の状態を悪くさせてたとは、、魂が抜ける


衝撃やったし、風邪とアレルギーの症状の見極め難しすぎ昇天


あぁ、やっぱり一番最初に耳鼻科に行くべきやった、、

かかりつけの耳鼻科の先生は信頼できるんですよね。

今までのことも色々含めて。

行って良かった。


小さい子って、鼻水、鼻づまりは結構大きい問題ですよねショボーン

うちは最近、鼻がかめるようになったから吸引機も使わんくてよくなったんやけど。

電動の吸引機、買ったけど怖がって全然使わなかった。

高かったのに←



3日間、内服と点鼻薬で鼻づまりは改善してしっかり寝れるようになりました。

まだ風邪の鼻水やからアレルギーの方は分からんけども。

また、連休明けの金曜に耳鼻科予約したから、それまでに良くなってるといいな、、



花粉症なんかなぁ無気力

まだ3歳やのに、これからずっと花粉症と戦っていくのかと思うとかわいそうで泣


私も軽いけど花粉症あって、目、鼻、耳がかゆかったり辛さが分かるからショボーン

遺伝もあるんかも。


また、経過書いていきます。





これ、知ってます?
しまうまの、しまをぐーるぐるとって♪
ママにつけたら、しまママ♪
っていう歌口笛


私が子供の頃からあって、めっちゃ好きな歌♪

最近またよくおかあさんといっしょの中で流してくれてて息子も大好きピンクハート