[コロナ]家族全員の症状と経過 | ☆sio♪の気ままな毎日☆

☆sio♪の気ままな毎日☆

アラフォー2児のママです。
なんてことない日常のこと気ままに更新中♪

FANTASTICSの八木勇征くん推してます♡

こんにちはニコニコ


昨日までの記事にたくさんアクセスいただいたみたいで、ありがとうございます!!


実際に自分や家族がコロナになると、

どうなるの?

どうしたらいいの?

と不安に襲われますよねショボーン

私もそうだったから、どなたかの参考に少しでもなれば幸いです。






うお座うお座うお座うお座うお座うお座うお座



今現在、我が家は

旦那、発症から11日目。

私、娘、息子は発症から9日目。


になりました。

ありがたいことに軽症で療養期間を終えられそうです。

旦那は今日まで自宅療養。

明日から外に出られる予定ですニコニコ



今回は症状をまとめて書きたいと思います。




まずは旦那お父さん


1日目

とにかく倦怠感が強い。熱なし。

1日仕事をして帰宅。


2日目

朝から38℃の発熱と頭痛。

倦怠感も強く1日寝込む。

食欲はあまりなく咳も少しあり。


3日目

熱は37~38℃で頭痛が辛く解熱剤を使う。

楽になるとうどん食べたりできるが、おう吐あり。


4日目

解熱。36℃代。

だるさは頭痛が続くが食欲が出てきて朝、昼、晩、おにぎりやうどんが食べられる。

少し気分も回復したのか電話で子供たちと話したりする。


5日目

熱なし。

咳が少し残る。食欲もあり。

体も回復してきたのか隔離部屋で座って過ごす時間が長かった。

夕方、家族全員の陽性がわかり隔離解除。

それ以降普段どおりの生活に戻る。


てな感じで旦那は最初の3日がすごく辛そうでしたが、それから今日までは熱が再度上がることもなく経過。

痰が喉に絡む感じだけ今も続いています。




お母さん


1日目

もともと咳喘息で咳をしていたけど、それがひどくなったように感じる。

体温36~37℃前半。


2日目

体温36~37'4。

咳は変わらず続く。

1日体がだるく、体の節々が痛む、寒気あり。

家事以外はゴロゴロして過ごす。


3日目

36~37'6。

体の節々はまだ痛む。

体の調子は前日より良い。


4日目

36~37'1。

節々の痛みは消えるが背中が痛い。


5日目

36~37'0。

あばらの下縁が痛い左>右。咳のしすぎ?

昼寝から目覚めると鼻水と鼻づまりあり。

夜ご飯の時に味が薄く感じる。


6日目

36℃代。

あばらは左だけ前も後ろも痛む。

咳は続くが息苦しさ的なものはない。

味覚、、麦茶は水の味しかしないし、義両親が買ってきてくれたお寿司も醤油の味をかすかに感じるぐらいしかしない。

これは、噂に聞いていた味覚障害!!


ここから9日目の今日まで状況変わらず。

熱はなく過ごしていますが、咳はまだ続くのと、味覚障害も続いています。

ただ、全く味がわからないほどではなく、うっすら味はする。

元々味が薄い麦茶やお味噌汁なんかはあまり味がわからないんだけど。

なので、まぁ何を食べてもおいしく食べられてます。

ただ、匂いは全くしない。

息子がう○ちをオムツでしていても気づけません笑い泣き





娘と息子は、、


娘は1日目少し咳をしていて。

1日目37'3℃、3日目37'4℃と微熱が2回だけ出ました。

以降は元気に家の中を走り回ってます音符


息子は中耳炎で2週間ほど前から薬を飲んでいました。

時々、咳がひどくなったり、かと思えばましになったり、、コロナがどう関係しているのか、正直よくわからないままでした。

咳がひどくなった日を発症日としてもらいましたが、1日目~3日目まで37'6~37'8と熱が高めのこともあり。

それ以降は熱もなく、咳も今はほぼなし。

特に機嫌が悪いという日もなく。


退屈で姉ちゃんとケンカしてはどっちかが泣いて、、的なのが毎日毎日繰り返されてますがチーン

もう母は知らん。

というスタンスです(笑)




以上、症状まとめでした。

味覚障害は続くようなら、また経過は書きたいと思います。