中耳炎 | ☆sio♪の気ままな毎日☆

☆sio♪の気ままな毎日☆

アラフォー2児のママです。
なんてことない日常のこと気ままに更新中♪

FANTASTICSの八木勇征くん推してます♡

6m17dヒヨコ


先々週?
ぐらいから鼻水が出ていたゆいくん。
先週、旦那も風邪ひいてて耳鼻科に行くというのでゆいくんも連れて行くことに。

医師「両耳中耳炎ですね。でも菌が暴れてる感じはないから鼻水のお薬だけ出すので様子みてください。また一週間か二週間してみせに来てください。」

とのことでした。
薬飲み始めてから明日で一週間!!
まだ鼻水出てる~ショボーン

中耳炎って治るのに時間かかるんですよね?
娘は一度も中耳炎になったことがなくて安心してたけど、ゆいくんは中耳炎になるタイプの子なのかしら、、、
なる子はよくなるみたいだし、心配ショボーン

朝方になると鼻水が出始めて気持ち悪いらしく、ゴソゴソ起きることがあって、私も寝不足チーンチーン
早く治れ~!!


離乳食はあっとゆーまに4週目!!


ドーナツ食べたもの
お粥
さつまいも
じゃがいも
人参
玉ねぎ
ブロッコリー
ほうれん草
豆腐
しらす
卵の黄身

そう!
昨日やっと卵の黄身に挑戦しましたニコニコ

初日は耳かき一杯程度、らしいのでパクっとしたら終わり(笑)
今日はベビースプーン一杯ぐらい食べてみたけど、、、

たぶん大丈夫っぽい口笛


明日から果物に挑戦してみようかな~
甘い味を早くに知ると、味の薄いものを食べなくなるから遅めがいいんですよね、たしか。
だから果物は甘くておいしいのでゆっくり始めたいところ。
でも今のところ、どの食材もパクパク食べているのであまり心配いらないかな?

たんぱく質の種類を増やしたいので、きなこ、お麩あたりを今後増やす予定ニコニコ
そのあと白身魚にいこうかな~

7ヶ月になったら2回食にしようかな?
その頃から小麦も試してみたいなー
パン粥とかうどんとか。



離乳食があると午前中に出掛けにくくなったけどなんとか楽しく食べられてますルンルン
ストローはぼちぼちしか練習してなくて、まだうまく吸えません笑い泣き
ゆっくりいこう!




実は私も体調不良!
風邪をもらって咳と鼻水はもちろん。
せいりがはじまってるー
9月末に「これは生理だな」ってのがあって、1ヶ月半ぐらい空いたけどまたきたので、これは再開!ってことだなチーン
お腹痛いし、頭痛いし、寝不足だし、鼻づまりだし、ボーッとするし、不調すぎるチーン

しんどー


自分が体調不良だと子育てほんと辛いですよね。。
グズられたときの泣き声とか勘弁~







明日は旦那休みだから少し寝かせてもらおっと。