「ママを困らせたらあかんで」 | ☆sio♪の気ままな毎日☆

☆sio♪の気ままな毎日☆

アラフォー2児のママです。
なんてことない日常のこと気ままに更新中♪

FANTASTICSの八木勇征くん推してます♡

ゆいくん昨日で2ヶ月ですイエローハート





第一子のときのこの時期なら、まだほとんど自宅で過ごしていたような。
少し買い物に出たぐらいやったかな~


それなのに、、
ゆいくんは第二子。
お姉ちゃんの幼稚園終わりには公園遊びに付き合わされてカンカン照りの中、30分は外にいますショボーン
抱っこひもで連れて行き、木陰で日傘をさしています。
けど、暑い~チーンチーン

そして昨日はミルク直後だったこともありブリブリ~びっくり

早めに帰ろうね?
と、姉に念押しして30分ほどで帰ったけど抱っこ紐からおろしてびっくり!!!



盛大にうん漏れ笑い泣き笑い泣き笑い泣き




とりあえず汗でびしょびしょ、公園で裸足で遊んでた姉をシャワーに入れ。
それからゆいくんと私もシャワー。
まだ3時すぎなのにお風呂タイム終わったわ笑い泣き

でも夏は汗びっしょりで帰ってくる姉ちゃんに合わせて、帰宅後すぐお風呂にする方が良いのかな?
明日ぐらいから梅雨入りしそうだから少し涼しくなるかな?

どうなるやら。


まぁそんな感じで姉の生活リズムに合わされて過ごしています照れ
せっかく寝ていても姉の大きな歌声やらおもちゃで遊ぶ音なんかで起こされたり。
私も姉のご飯やお風呂、その他もろもろを中心に動かないといけないので、ゆいくんは多少泣いてても「ちょっと待っててねー」となることも多い。
でも、どうにかなるもんですね照れ

どうにかやってます(笑)



そしてタイトルのセリフ。
旦那が言った言葉です。

夜、旦那が帰宅して。
夕方から頻回授乳だったゆいくんが泣いていて。
おっぱい欲しそうな感じもあって。
でも泣いてるから抱き上げると前回の授乳から二時間は経っていたけどゲポっと吐いて。

私「吐いてるーショボーンでも口パクパクしてるからお腹空いてるんかなぁ?眠いだけかなぁ?苦しいんかなぁ?もう分からんーえーん

て嘆いたら。



旦那がゆいくんを抱き上げて。

「ママを困らせたらあかんでー」

と、晩ご飯中やったのに私がやりたいこと終わるまで抱っこしててくれました。

旦那、ほんま成長したと思う!
姉のときは泣いてるときはお手上げって感じであえて抱っこしなかった。
でも今は泣いてたらオムツをみて、汚れてたら替えてからあやせる。
寝るまで根気よく抱っこもできる。


これ、うちの旦那にしたらすごいことー!笑い泣き

さすがに私がやることいっぱいで走り回ってるから気遣ってくれてるんだろうな。
二人で育児してるって感じられて嬉しいし、私が姉やゆいくんに手をとられて放置してる家事も一部だけどやってくれるし。

成長してる~拍手おねがい
たくさん助けられてますキラキラ